グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



ホーム  > お知らせ  > 行事の案内や報告をします。

行事の案内や報告をします。

奄美佳南園の行事をお知らせします。


2023年6月

佳南園デイサービス 季節の飾り

2023年6月 暑い日が続く奄美大島ですが、
佳南園デイサービスでは、機能訓練を兼ねて
利用者・職員が協力して、見た目に涼しい飾りつけを作成。
暑さに負けず過ごしやすい環境作り、健康維持に励みます。

初夏の味覚 すもも収穫・ジャム・ジュース

職員の健康づくり

春日デイサービスでヨガの先生をお呼びして、職員の健康作りを開催しました。
佳南園の職員・OG職員も参加し、普段やらない姿勢や筋肉を意識することで、
じんわりと汗がにじみでてくるのを感じました。
終了時には自然と笑顔があふれました。
2023年6月17日奄美大島出身力士との交流
大相撲「立浪部屋」が奄美大島瀬戸内町古仁屋に合宿に来られました。
立浪部屋には奄美郷土力士の明生力関が在籍し、一目見て応援したい、相撲の稽古が見たいと、
入所者2名が片道50分かけて行きました。
道中では、最近外出の機会が少なく緊張した様子です。
瀬戸内町に入ると暴風雨のため不安な様子です。
会場に到着しました。
残念ながら天候不良のため稽古が30分早く終了したと聞き「仕方ないね」と思っていたところ
「一緒に写真を撮影しても良い」と快諾をいただき、
雨の中土俵へ向かいました。
明生関から写真撮影応じ、さらに傘をさしていただいて感激です。
「テレビで見るよりずっと大きいね」
「逢えて良かった」
「いいものを見させてくれたありがとうね、一生の宝」
大喜びです。
「これからも活躍をしてください横綱になってねと言えばよかった」
「握手したよ・手が大きかった」と帰りの車両内では大盛り上がりです。
明生関これからも大活躍をお祈りしております。

2023年5月

2023年5月
毎年恒例行事となっている「新川こどもまつり」を、新川ふれあい館において
開催いたしました。 奄美佳南園職員の手作りバルーンアートのブースに
こどもたちは大喜びの様子でした。
手作りした鯉のぼりも元気に泳いでいました。

2023年3月

3月3日ひな祭り
職員お手製のお内裏様とお雛様に入って「ハイチーズ」

特殊シャワー浴槽導入‼
奄美初の特殊シャワー浴槽が奄美佳南園に導入されました。
実際に体験した職員から感想を聞きました。
「ミストが気持ちいい!心地よくて眠りそう。家にもあったらいいな‼」
ご利用者からも普段の浴槽よりも身体が温まり、とても気持ちよかったとの声を頂いております。

2023年2月

2023年2月7日
 ~ありがっさまりょうた~
古田町自治会ゆらおう会よりタオルの寄贈がありました。大切に使わせていただきます。

桜の花見
これまで感染症対策のため、外出する機会がありませんでしたが、ワクチン接種や感染対策を徹底して、少人数で奄美市崎原地区へ桜の花見を実施しました。崎原地区は奄美の桜の名所で、当日は桜が満開の絶好の花見日和でした。
到着するとご入居者の皆さんは声を上げて「うわ~」・「はっげ~」と驚いていました。
車両から降りて桜の花を観察した後、記念撮影をしました。
来年こそは、多くのご入居者の皆さんと行きましょうね。

節分(豆まき)
鬼にめがけ、たくさん豆を投げ、涙して喜ぶ方、鬼を見て「怖い」とおっしゃる方もいました。
今年も皆様が元気で過ごせますように

2022年12月

餅つき大会をしました。
これまで多くの行事を自粛しておりましたが、徐々に感染状況も縮小気味となってきたことから
年末に餅つきをしました。(鏡餅として各フロアに飾りました。)
「私も餅つきしたい‼」と志願し、餅つきをされた方もいました。

12月17日
奄美佳南園クリスマス会を実施しました。
奄美看護福祉専門学校生ボランティアのソーラン節に
ご利用者は大喜びでした。

2022年11月

11月11日 奄美看護福祉専門学校の生徒さんがボランティアで来られました。
車椅子等の清掃に協力され、ご利用者が快適に過ごすことが出来ます。
ありがとうございました。

11月となって奄美も涼しくなってきましたが
奄美佳南園近辺に猛毒を持つハブが出現
ハブ捕り棒を持ってハブを退治しました。
1メートルを超える大きなハブに驚きです。

2022年9月

大規模災害の避難受け入れを想定した炊き出し訓練を実施しました。
今回は、五徳(ごとく)の設置や使い方
炊き出し炊き出し用としておにぎりやお粥を作りました。
炊き立てのお米をラップをかけて「熱い熱い」と参加者が必死に握っておりました。

2022年8月

毎年の恒例イベントであります夏祭りを事業所内小規模にて開催しました。
感染症対策として一般の方の入場はできませんでしたが、ご利用者の皆様と季節イベントを楽しみました。

今年の夏の暑いと毎年言っている気もしますが
この暑い夏を乗り切ろうと
介護スタッフ手作りの飾り付け
涼しげな雰囲気になりました。

2022年7月

奄美佳南園在宅介護支援センターが中心となって
在宅にお住いの方々に対し、介護教室を開催しました。
ご自宅で少しでも安楽な介護が出来るように今後も実施いたします。

2022年6月

新型コロナ感染症の感染状況が続く中
感染対策研修として防護服着用の訓練を実施しました。
名瀬保健所職員による指導を受けました。

大好きなたこ焼きを自分で焼いて食しました。
普段よりも食欲がそそられて
食べ過ぎちゃいました。

6月5日ご入所されている泰ヤエ子様が百歳をお迎えしました。ご家族も施設の入り口に集まってくださり、リモートでお祝いをしました。玄関からお孫さんや曾孫さんが大きな声で「おめでとうございます。」
ヤエ子さんにもしっかり届きましたよ。

「ボランティア活動に感謝状」
鹿児島県立大島高等学校は最近高校野球で甲子園に出場する等話題が多くありますが
これまで学生ボランティアとして奄美佳南園の清掃活動や高齢者との話し相手等29年間続けております。
現在は、感染症等により直接の触れ合いはありませんが、建物周囲の清掃活動や手作りマスクの提供をいただきました。これまでの長年の好意に聖隷福祉事業団から感謝状を贈呈いたしました。
奄美佳南園の中庭で、見事に実った「すもも(奄美プラム)」
せっかく実った「すもも」でデザートづくり
チャレンジ工房カナンの訓練生が中心となり
美味しいすもものジャムとジュースが完成しました。

2022年5月

5月10日は聖隷福祉事業団の創立記念日であり、奄美佳南園の開設記念日です。
奄美佳南園に勤務する職員のうち
職員4名が勤続20年表彰となりました。
心から感謝申し上げます。

2022年4月

「職員健康推進活動を実施しました!」
新型コロナ感染が出現されてから3年目となっております。
これまで職員交流を実施することが出来ないまま日々を過ごしております。
今回、奄美佳南園衛生委員会が中心となり、健康推進活動「宮古崎ウォーキング」を新規採用及び中途採用職員交流として実施いたしました。
感染対策としてマスク着用を徹底、車両はそれぞれで集合時間に宮古﨑駐車場に各自で移動しました。
大和村の宮古﨑(奄美大島大和村NHK大河ドラマ「せごどん」のオープニングにて流れた映像場所)に初めて来た職員もいたようです。出発前に元気な状態で記念写真を撮影した後、駐車場から約3キロの道のりを歩いて宮古﨑ササントウ(ササタケの群集)に行きました。
途中で珍しい蝶々の「リュウキュウアサギマダラ」や「アマミノクロウサギの糞」を発見!テンションアップ、ササントウまでやや上り坂が続き、到着する頃には皆さん汗をかいていました。
丘全面に生えているササダケの群集前に記念写真を撮影したあと解散しました。
職員の数名は、せっかく大和村に来たからまほろば館の名物ソフトクリーム(すもも味・タンカン味)やタンカンジュースを味わって帰りました。

2022年4月採用者の職員研修を実施しました。
研修において「感染症対策」防護服等の着用や脱衣及び廃棄方法を体験しました。
初めて着用した防護服等に背筋が伸びるような思いをされておりました。

2022年3月

3月13日
介護者教室を開催しました。
新型コロナの影響で介護者教室は約2年ぶりの開催となりました。
在宅介護に役立ってほしいと
今回は「排せつ介助」を中心とした介護方法を実施しました。
ご参加された方から様々な質問がありました。
今後も継続的に実施してまいります。

3月11日
奄美市市民交流センターにおきまして
聖隷福祉事業団の奄美内にある拠点施設の
職員階層別研修「聖隷奄美エリア1年目職員FU研修」が開催されました。
新卒者・中途採用者が約1年を経過してそれぞれの現場で学んだことを
振り返り、この研修でさらに学びや気付き深めて研修後の現場で生かすことを期待します。

3月3日ひなまつりを目前に
毎年恒例となっている雛人形の飾りつけを
聖隷チャレンジ工房カナンのメンバーさんが
一つひとつ丁寧に行いました。
玄関入り口内に飾っております。

2022年2月

今日は節分
デイサービスセンターにおいて豆まきをしました。
鬼役をする職員めがけて
「鬼は外~」・「福はウチ~」
殻付きの豆が
剛速球のように
職員は「あいたたた」と大変そうです。

2022年1月

ナリムチ
小正月(1月15日の前の日)1月14日五穀豊穣や家内安全を願いをこめてナリムチづくりをしました。
色とりどりの餅をブブ木に飾り付けました。

デイサービスのご利用される皆様から
「正月お参りできなかった~」との声がありました。
職員お手製の鳥居を制作
御利益があるかもしれませんし、ないかもしれませんが
ご利用者の皆様は、
「コロナが終息しますように」
「世界が平和でありますように」
他者のために祈る姿に感動しました。

新年おめでとうございます
新しい年を迎え
奄美佳南園周囲の桜のつぼみが開き始めました。
やがて桜が満開になるかと思います
ぜひ、桜の花見にお越しください

2021年12月

年越し前に、「年末は餅つきだ~」「もちつきがやりたい~」との声が上がり
餅つきをしました。
餅をつくたびに、「ヨイショ~」「ヨイショ~」と掛け声が上がり
年末イベントを無事に執り行うことができました。
完成した餅は、全て各職場の鏡餅となりました。

奄美佳南園に虹がかかりました。
まるで奄美佳南園から虹の橋が出ているようです。
地域のために役立てることを願います。

2021年10月

奄美佳南園敬老会
今回は、新型コロナ感染症の影響により10月2日(土)に敬老会を開催いたしました。
ご家族の皆さま、関係者の皆さま、今年もご利用者と職員のみでの開催とさせていただきました。
第1部祝会ではWEBを活用し、施設長挨拶、日本基督教団名瀬教会牧師青山実先生のお祝いの言葉
大島高校ダンス部がダンスを披露してくださりました。
そのあと、春日保育園の歌とお遊戯に心温まるメッセージを頂戴しました。
第2部では、2階、3階、4階に分かれて各階に勤務する職員から
ご利用者を満足させようと、様々な余興があり敬老会をお祝いしました。

大島高校ダンス部の皆さんの様子

春日保育園の子どもたちの様子

職員が奏でる三味線の音に合わせて、十九の春を熱唱していました。

職員が実演「どじょうすくい」

2021年9月

奄美大島の龍郷町円(たつごうちょうえん)集落にある
円かがんばなトンネルは「龍の眼」と言われております。
年に2回トンネルに夕陽が差し込みます。
なぜか、春分の日と秋分の日の時季にだけ夕陽が入ります。

今年こそはと毎年チャレンジしております。
今回は、天候に恵まれて見事トンネルに夕陽が入りました。
まるで龍の眼が光り輝いているようですね。

2021年8月

8月27日花火大会
ご入居者の方々とささやかな花火大会をしました。
職員が点火した打ち上げ花火
参加されたご利用者は手をたたいて大喜び
「きれい・きれい」と花火を楽しみました。
現在は、これまで行ってきた多くのイベントができない中
一つひとつできることを行ってまいります。

8月14日(土)奄美佳南園ミニミニ夏祭り
コロナ渦において、皆さんと共に
夏を楽しもうとミニミニ夏祭りを開催
まずは、スイカ割りを
「まて~まてい、どれどれ私がスイカをほどこう」と
スイカ割りならぬ、
スイカを縛っているひもをほどくことからスタート

「えいっ」と声が聞こえそうですね

「割れた~」

奄美は旧暦に合わせて七夕飾りをします。
完成した飾りに願いをこめて

8月4日ヘビが出現
世界自然遺産となった奄美大島、とても自然が豊富な地域です。
奄美佳南園の敷地内に「ヘビが出たよ~」
施設長が、ハブ捕り棒持ち出して応戦
ヘビはとぐろを巻いて頭を上げて何度も噛みつくように戦闘体勢をしております。
ハブ捕り棒でなんとか捕獲し、ハブ箱に確保!
誰もケガすることなく無事でした。
ハブ捕り棒・ハブ箱を購入して初めて活躍しました。
ヘビは、ハブではなく「ガラスヒバア」でした。

2021年7月

台風6号が南西諸島に長く停滞したため
奄美の天気が雨の日が続いておりましたが
ようやく青空が見れました。

7月26日は奄美が世界自然遺産登録となりました。
これから盛り上がっていくことを期待いたします。
また、大切な奄美の自然を守ることも私たちシマッチュの使命となりました。

7月23日の東京オリンピック2020開会式に合わせて
特別養護老人ホーム3階のスタッフさんから
壁いっぱいの太陽の塔と天の川が完成したと報告を受けました。

七夕飾り♪ささの葉~♪さ~らさら~
3階の食堂に大きな天の川が完成~
ご入居者から「七夕様だね~」と
一緒に季節を感じております。

久々に青い空をバックに建物が映えます

7月に入り奄美地方はようやく梅雨明けとなりました。
長い雨が続いておりましたが、急に日差しが強いので、熱中症等にお気をつけてください。

2021年5月

奄美佳南園の周辺にある新川に今年も鯉のぼりが泳いでいます。

地域住民やご利用者の皆さんが協力して作成しました。

2021年2月

聖隷チャレンジ工房カナンの訓練生の皆さんが
入居者の皆さんが喜んでいただけますようにと
正面玄関周辺にひな人形の飾り付けを行いました。
お互いに声掛けしながら、きれいに飾り付けが完成しました。

節分・豆まき
「鬼はそと~」
「福はうち~」
大きな声をはりあげて
「コロナ退散~」
鬼を扮する職員めがけて、剛速球の豆が直撃しました。

桜の花見
暖かい春の日に、桜の花見をしました。
普段外出できない状況の中、記念撮影
来年は、みんなで見に来ましょうね

2020年12月

年度末の大掃除用として、奄美市老人クラブ連合会よりタオルの贈呈がありました。
大切に使用させていただきます。

奄美市老人クラブ連合会よりタオルを頂戴しました。

クリスマス&忘年会&新成人の祝い
聖隷チャレンジ工房カナン(就労支援事業所)の年末恒例行事「クリスマス&忘年会」を実施しました。
今回は、新型コロナウイルス感染症の対策として密とならないようにイベントはしませんでしたが
仮装しての訓練や、一足早い「新成人」3名のお祝いをしました。

リモート交流会①
春日保育園の園児のみなさんとのリモート交流会をしました。
ハブのおみこしを担いで、ちじん太鼓のリズムに合わせて踊る姿に
ご利用者の皆さんが手をたたき「かわいいね~」とうれしそうな表情をされていました。
最後に「コロナが落ち着いたら、来てね」と呼びかけていました。

リモート交流会②
大島高校ダンス部とのリモート交流会をしました。
ダンス部の本格的なチアダンスを見て「すごい・すごい」と大喜びの様子
生徒の皆さんが手を振ると嬉しそうに手を振り返していました。

2020年11月

2020年11月1日奉仕作業
奄美佳南園の奉仕作業を実施しました。
ご家族へもご協力を依頼し、職員とご家族の皆さんと共に駐車場草刈り清掃をいたしました。
きれいに刈上げた駐車場、これからも大切に使用させていただきます。
ありがとうございました。

11月17日追悼礼拝
これまで奄美佳南園に入所された方や、関係者の皆さんを思い出し、お祈りしました。
参列者を制限しながら、キリスト教式による礼拝をいたしました。

2020年9月

9月12日聖隷奄美エリア学会を開催
聖隷福祉事業団の事業が奄美大島内に4施設(27事業)を運営しております。
年に一度、聖隷奄美エリア学会を開催し、職員の資質向上と成果発表を実施します。
今回は、新型コロナウイルス感染症の対策として、外部からの参加はできませんでしたが
感染対策を整備し、人数制限をした中で実施しました。

各発表者は、これまでの業務の中における課題を見つけ、取り組んだ成果を発表いたしました。

9月19日奄美佳南園敬老会
新型コロナウイルス感染症の対策として、ご家族の参加ができない中での開催となりました。
ご利用者の皆さんがご家族とお会いできる機会でしたが、残念ながら感染症の拡大が収まらずに
ご利用者と職員のみでの開催となりました。
2階、3階、4階のそれぞれの会場に分かれて敬老会を実施し、和やかなムードでお祝いを楽しみました。
節目の年の方々の記念撮影や、職員の余興など、ご利用者と共に楽しいひと時を過ごしました。

2020年8月

大島高校吹奏楽部リモートコンサート

新型コロナウイルス感染症が終息が見えない中
近隣の大島高校吹奏楽部がリモートコンサートを開催しました。
外部との交流ができない中、生徒の皆さんが手を振ると
嬉しそうに手を振り、お互い楽しそうに交流しました。

生徒から「何かリクエストはありませんか?」との問いにご利用者が「島のブルースが聞きたい」と
の声に生徒の皆さんが「島のブルースを」演奏をしていただけました。
これからも、このような機会が増えるかもしれませんが、感染対策の中でできることを見つけて、ご利用者の喜びとなるように努力してまいります。

2019年敬老会

2019年9月14日(土)
奄美佳南園敬老会を開催しました。
春日保育園の子どもたちによるオープニングによる和やかなムードで開始されました。
式典では、入所されている方のうち100歳以上5名、新百歳3名の計8名の方が百歳以上の対象となり、奄美市長、奄美市社会福祉協議会会長からの表彰がありました。

祝会では、職員による盛りだくさんの余興によって、楽しい敬老会となりました。

職員による八月踊りに、ご利用者も手を高く上げて、一緒に踊りを楽しみました。

六調が開始すると、ご利用者は車いすから立ち上がって踊ろうとしておりました。

ビアガーデンに行きました。

2019年8月28日(水)
ご入居者の希望で、ビアガーデンに行きました。
久々の外出のために、少し気持ちが上がっているようでした。
「また、次も行きたい」との声もありました。

四姉妹で「ハイチーズ」

2019年7月12日
この日は奄美佳南園に十数年ぶりに四姉妹が集まり、長寿を祝うお茶会をしました。
このお茶会は、奄美佳南園にご入所する利用者から「姉妹に会いたい」という思いを、職員が何とかしたいと思い、企画して、ご家族や、大和の園に入所されている三女と大和の園の職員と五女の協力のもと実現できました。

久しぶりに会うことができた四姉妹と家族に対応した職員は、感動のあまりに皆様で涙しました。
その後、父・母の位牌に手を合わせて四姉妹の会話を楽しまれていました。
それぞれが、父母によく似た顔立ちをしており、やさしい笑顔で溢れていました。
奄美佳南園に入所する次女が歌を披露し、とても素敵な時間を過ごしました。

2019年夏祭り

2019年7月6日(土)
奄美佳南園の夏祭りが開催されました。
オープニングでは地域の子どもたちによるスイカ割りがあり、
会場を盛り上げてくれました。
その後盛りだくさんの余興があり、春日保育園、大島高校ダンス同好会、奄美看護福祉専門学校によるエイサーのあと、花火大会をしました。
ひと夏の思い出となりました。

オープニングのスイカ割り

春日保育園の子どもたちによる「ラーメン体操」

大島高校ダンス同好会

奄美看護福祉専門学校のエイサー

2018年クリスマス会

2018年12月8日
奄美佳南園のクリスマス会を開催しました。

キャンドルサービス、燭火礼拝から始まり

各フロアーに移動して、それぞれの余興が開始されました。

最後は、超BIGなプリンにデコレーションをしました。

とても楽しいクリスマス会となりました。

2018年敬老会

2018年9月15日
奄美佳南園の夏祭りを開催しました。

今年の奄美佳南園の敬老会では
100歳以上方が7名出席されました。

奄美市長、奄美市社会福祉協議会からのお祝いを頂戴しました。

春日保育園の子どもたちの太鼓や踊りを披露
そのほか、職員の余興では奄美の民謡「稲すり節」に合わせた
踊りに会場は賑わいました。

2018年夏祭り

ご利用者のみなさんも笑顔で参加されました。

2018年7月28日
奄美佳南園の夏祭りを開催しました。

春日保育園の子どもたちの踊りから始まり
たくさんの舞台発表がありました。
最後は、ステージ前でご利用者のみなさんと
職員が一緒に八月踊りと六調をしました。

2018年8月24日(金)暑気払いをしました。

早く食べたいけれど
いろんな味の蜜や具材に迷ってしまいました。

年間予定の恒例行事です。

2017年9月 敬老会

2017年12月 クリスマス会

Copyright© Seirei Social Welfare Community. All Rights Reserved.