部長:滝 正徳
外反母趾や扁平足、足関節の捻挫やスポーツ障害など足部・足関節の怪我や障害は非常に多いです。治療を受けてもなかなか治らない障害、手術が必要なもの、専門的知識が必要な足の疾患などは「足の外科外来」で治療を担当致します。一歩一歩が痛むのでは毎日の生活もスポーツも楽しくありません。聖隷浜松病院 足の外科では”確実な治療”と社会やスポーツへの”早期復帰”をコンセプトに手術治療だけでなく、個々に適した足底板などの装具治療やリハビリテーション、靴のアドバイスなど、各個人の生活スタイルに合わせたオーダーメイド治療を心がけています。
外反母趾や扁平足、足関節の捻挫やスポーツ障害など足部・足関節の怪我や障害は非常に多いです。治療を受けてもなかなか治らない障害、手術が必要なもの、専門的知識が必要な足の疾患などは「足の外科外来」で治療を担当致します。一歩一歩が痛むのでは毎日の生活もスポーツも楽しくありません。聖隷浜松病院 足の外科では”確実な治療”と社会やスポーツへの”早期復帰”をコンセプトに手術治療だけでなく、個々に適した足底板などの装具治療やリハビリテーション、靴のアドバイスなど、各個人の生活スタイルに合わせたオーダーメイド治療を心がけています。
Webマガジン「白いまど」 | 2022年1月号「外反母趾と、よこ扁平足/足の外科」 |
---|
以下に示すように足部疾患の鑑別診断は非常に多いです。正確な診断を得ることが良い治療方法の選択につながると信じます。
足の外科 対象疾患例
巻き爪 | 陥入爪 | 爪下外骨腫 | 外反母趾 |
強剛母指 | バニオン痛 | 母趾種子骨障害 | turf toe |
屈趾変形 | マレット趾 | 槌指 | 中足骨頭痛 |
フライバーグ病 | モートン病 | 副爪 | 鬼爪 |
内反小趾 | 趾骨骨軟骨腫 | 開張足 | リウマチ性足部変形 |
外脛骨障害 | 足底腱膜炎 | 足底線維腫 | 扁平足 |
凹足障害 | 外反踵足 | 後脛骨筋機能不全症 | 腓骨筋腱付着部症 |
ジョーンズ骨折 | iserin病 | 足根洞症候群 | 腓骨筋腱鞘炎 |
腓骨筋腱滑車障害 | 距踵骨癒合症踵舟状骨癒合症 | 舟状楔状骨癒合症 | 二分靱帯損傷 |
足根管症候群 | Lisfranc靱帯損傷 | Lisfranc関節症 | Tarsal boss |
ケーラー病 | 第4趾短縮症 | Chopart関節症 | 踵骨棘 |
有痛性踵骨褥 | アキレス腱付着部炎 | アキレス腱周囲炎 | ハグルンド病 |
アキレス腱炎 | Sever病 | 足根管症候群 | 距骨下関節症 |
足関節外側靱帯損傷 | スノーボーダーズ ankle | 腓骨筋腱脱臼 | 腓骨筋腱鞘炎 |
副腓骨障害 | 足関節インピンジメント症候群 | 伸筋腱腱鞘炎 | 足関節部滑液嚢炎 |
脛腓靱帯損傷 | 三角骨障害 | 長母趾屈筋腱腱鞘炎 | 尖足変形 |
距骨骨軟骨損傷 | 変形性足関節症 | 距骨骨壊死 | アキレス腱断裂 |
内転足 | 内反足 | 各種骨折 | 後脛骨筋腱鞘炎 |
三角靱帯損傷 | 副脛骨障害 | 各種神経障害 | 各種関節炎 |
各種疲労骨折 など |
装具治療、各種手術治療やリハビリテーションに加え、歩行方法や靴へのアドバイス、体外衝撃波治療など足部・足関節疾患に対してトータルに診療・治療できる体制でお待ちしています。