部長:船越雄誠
スポーツ医学・膝関節外傷の診療は船越、滝、鈴木、小林が担当している。当院はプロサッカーのジュビロ磐田と94年からサポート契約を結んでいる。
近隣スポーツチームからの相談も多く中高校生レベルからプロまで多くのスポーツ外傷の治療を行い、理学療法士との連携を密にして選手の早期復帰に貢献している。
浜松大学へトレーナー養成指導のため出向することや、静岡産業大学、聖隷クリストファー大学で講義を行うことで、新しい人材の育成に尽力している。滝は日本ゴルフツアー機構の医事委員としての活動も行っている。地域でスポーツ医学等に関する講演会も頻繁に行い、指導者や選手、地域のトレーナー達への啓蒙をしている。
近隣スポーツチームからの相談も多く中高校生レベルからプロまで多くのスポーツ外傷の治療を行い、理学療法士との連携を密にして選手の早期復帰に貢献している。
浜松大学へトレーナー養成指導のため出向することや、静岡産業大学、聖隷クリストファー大学で講義を行うことで、新しい人材の育成に尽力している。滝は日本ゴルフツアー機構の医事委員としての活動も行っている。地域でスポーツ医学等に関する講演会も頻繁に行い、指導者や選手、地域のトレーナー達への啓蒙をしている。
船越、鈴木、小林、滝、が担当しています。小中高校生から高齢者、スポーツ愛好家からプロ選手に対し、主に膝・足関節を中心としたスポーツ外傷に対し、最新の知見に基づき最良の治療を行っています。手術から試合復帰までの治療をアスレチックトレーナーと連携しながら早期復帰を目指します。また、当科はジュビロ磐田と1994年からサポート契約を結んでおり、医療サポートをしています。
- 膝前十字靱帯損傷
- 膝半月板損傷
- 膝蓋骨脱臼
- 膝複合靱帯損傷
- 疲労骨折
- 腰椎分離症
- 鼡径部痛症候群(グロインペイン)
- 足関節靱帯損傷(捻挫)
- 肉離れ
- 変形性関節症
完全紹介制
紹介状を持参ください
紹介状を持参ください
関節鏡下手術
靱帯再建術や半月板の治療などを関節鏡を用いて、低侵襲に行います。
年齢やスポーツ活動に応じた最良の治療をします。
年齢やスポーツ活動に応じた最良の治療をします。
スポーツ外傷による骨折や疲労骨折に対する外科的治療
骨を癒合させることだけでなく、より低侵襲に早期復帰や再発予防ができるように治療します。
アスレチックトレーナーと連携
スポーツ障害の復帰には、リハビリテーションが非常に重要になります。
当院所属のアスレチックトレーナー/理学療法士と連携して、ベットサイドから試合復帰まで選手をサポートします。
当院所属のアスレチックトレーナー/理学療法士と連携して、ベットサイドから試合復帰まで選手をサポートします。