新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、ご入院なさる患者さんと付き添いのご家族の体調確認実施協力をお願いすることになりました。詳しくはこちら。
受付場所・受付時間
入院当日の受付は、B棟1階の入院受付で行います。
手続きが済みましたら、病棟へご案内します。また、入院受付は入院が必要となった方のご案内窓口です。入院手続きの方法、入院生活に関することなど、お知りになりたいことは遠慮なくおたずねください。
手続きが済みましたら、病棟へご案内します。また、入院受付は入院が必要となった方のご案内窓口です。入院手続きの方法、入院生活に関することなど、お知りになりたいことは遠慮なくおたずねください。
場所 | B棟1階【6】患者支援センター内 |
---|---|
受付時間 | 月曜日~金曜日:8時30分~17時00分 土曜日:8時30分~12時15分 ※上記時間外・日曜日・祝日の場合はC棟1階【1】受付で行います。 |
提出いただくもの
入院申込書、診察券、保険証
限度額適用認定証(お持ちの方) など
限度額適用認定証(お持ちの方) など
持ち物・日用品
・お薬 お薬手帳
・タオル3~4枚 バスタオル2~3枚
・下着 着替え類
・ティッシュ ウエットティッシュ
・洗面用具(石鹸 シャンプーなど) 電気カミソリ(男性)
・歯ブラシ 歯磨き粉(義歯のある場合、義歯入れ)
・箸 スプーン コップ(プラスチック製)
・かかとのある靴(転倒予防のためスリッパはご遠慮ください)
・ビニール袋(洗濯物を入れるためにご用意ください)
※全ての持ち物に名前の記入をお願いします
※入院後患者さんの状態に合わせて、必要な物の追加があれば看護師が説明いたします
・タオル3~4枚 バスタオル2~3枚
・下着 着替え類
・ティッシュ ウエットティッシュ
・洗面用具(石鹸 シャンプーなど) 電気カミソリ(男性)
・歯ブラシ 歯磨き粉(義歯のある場合、義歯入れ)
・箸 スプーン コップ(プラスチック製)
・かかとのある靴(転倒予防のためスリッパはご遠慮ください)
・ビニール袋(洗濯物を入れるためにご用意ください)
※全ての持ち物に名前の記入をお願いします
※入院後患者さんの状態に合わせて、必要な物の追加があれば看護師が説明いたします