施設からのお知らせ
児童福祉法に基づく“放課後等デイサービス”事業を行います。
学校終了後、または夏休みや冬休みなどの長期休暇に、生活能力向上のために必要な訓練、社会との交流の促進を目的とした活動を行います。
2017年4月に聖隷ぴゅあセンター磐田にて、 「聖隷放課後クラブはなえみ磐田」を開設しました。
所在地 | 〒438-0045 静岡県磐田市上岡田1079-1 | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 0538-31-3006 | FAX | 0538-30-7591 |
開設日 | 2017年4月 | 定員・定床数 | 20名 |
施設種別 |
| 対象年齢 | 小学1年~高校3年 |
※聖隷放課後クラブはなえみ磐田は、聖隷ぴゅあセンター磐田内にあります。
児童福祉法に基づく“放課後等デイサービス”事業を行う施設です。
学校終了後、または夏休みや冬休みなどの長期休暇に、生活能力の向上のために必要な訓練、社会との交流の促進を目的とした活動を行います。個々の状況に応じた支援を行うために、保護者の方や学校など関係機関との連携を大切にします。
学校終了後、または夏休みや冬休みなどの長期休暇に、生活能力の向上のために必要な訓練、社会との交流の促進を目的とした活動を行います。個々の状況に応じた支援を行うために、保護者の方や学校など関係機関との連携を大切にします。
体験型学習
学んだことを実生活に応用できるように体験型学習(買い物・外食・公共機関や交通機関の利用方法など)を通して、生活スキルを身に付けます。
小集団活動
小集団での活動を通して、人と関わる力・自己決定する力を身に付けます。
地域交流
「働く」というイメージが持てるよう、就労体験・見学を行います。
また、地域のボランティアを積極的に受け入れ、多様な学習・体験を行います。
また、地域のボランティアを積極的に受け入れ、多様な学習・体験を行います。