グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 施設紹介  > 障がい者の施設・その他の施設  > 聖隷チャレンジ工房磐田

聖隷チャレンジ工房磐田

就労移行支援・就労継続支援B型

0538-31-3002

0538-35-6200

施設ホームページはこちら

2017年4月磐田市上岡田に開設しました。

聖隷チャレンジ工房磐田は、障害者総合支援法に基づく、就労支援施設です。

【お知らせ】
聖隷チャレンジ工房磐田内にベーカリー「CHOUCHOU(シュシュ)」開設。イートインスペースを併設していますので、ぜひ、気軽にお立ち寄りください。

◆ ベーカリー「CHOUCHOU」ホームページ ※外部リンクに接続されます
http://www.seirei.or.jp/chouchou/


基本情報

事業所名聖隷チャレンジ工房磐田
所在地〒438-0045 静岡県磐田市上岡田1079-1
電話番号0538-31-3002FAX0538-35-6200
施設種別・就労移行支援事業
・就労継続支援事業B型
・自立訓練(生活訓練)事業
定員数14名
15名
6名
開設日2017年4月
ホームページ

アクセスマップ

※聖隷チャレンジ工房磐田は、聖隷ぴゅあセンター磐田内にあります。

施設の特徴

就労移行支援

本格的な設備と訓練に十分な広さを確保したパン工房。

最長2年間で一般企業への就職を目指します。施設内での生産活動(パン工房・クリーニング)、施設外での職場体験等、さまざまな就職に向けた取り組みを行います。

就労継続支援B型

クリーニング工場には大型洗濯機・乾燥機を各3台完備。

年齢や障がいの状況により一般就労が困難な方が通所することで、生活面の充実、自己実現を目指します。作業
活動を通じて、働くことを実現します。


自立訓練(生活訓練)

日常生活同じ環境でリビングスキルを身につけるように支援します。

生活に必要な日常生活技能を身に付けられるよう支援し、日々の生活を「もっと楽しい!」に変えられる創意・工夫を提案します。就労訓練へのステップアップ支援も行います。


Copyright (C) Seirei Social Welfare Community.
All Rights Reserved.