2階~4階部分が、宝塚すみれ栄光園のフロアになります。
2014年4月 宝塚すみれ栄光園OPEN!
寝たきりや認知症により、常に介護を必要とする方に、個々の身体・精神状況に応じて、食事・入浴・排泄などの援助を行います。ユニット型の居住空間と手厚い人員配置で、個々の支援計画に基づいたケアサービスを提供します。
所在地 | 〒665-0826 兵庫県宝塚市弥生町2-2 | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 0797-85-3656 | FAX | 0797-85-3562 |
開設日 | 2014年4月 | 定員・定床数 | 定員:100名 ショートステイ:20名 |
施設種別 |
| ホームページ | こちらをご覧ください |
宝塚市中心部にほど近い、広大な敷地は、六甲山を望むリバーサイドの開放的なロケーションです。
安心の3要素
安心の3要素①「実績」
法人創立84年、宝塚の地で35年にわたり積み重ねた、医療・福祉・介護サービスのノウハウを結集します。
安心の3要素②「連携」
敷地内3施設のみならず、法人内の連携により、その方に合ったお住まいを提案し、お一人おひとりの生活を支援します。
安心の3要素③「人材」
質の高いサービス提供のため、組織を挙げて研修等の人材育成に取り組んでいます。
法人創立84年、宝塚の地で35年にわたり積み重ねた、医療・福祉・介護サービスのノウハウを結集します。
安心の3要素②「連携」
敷地内3施設のみならず、法人内の連携により、その方に合ったお住まいを提案し、お一人おひとりの生活を支援します。
安心の3要素③「人材」
質の高いサービス提供のため、組織を挙げて研修等の人材育成に取り組んでいます。
「宝塚せいれいの里」スタッフ随時募集中
聖隷福祉事業団の一員として、あなたの力を活かしてみませんか? ご興味をお持ちいただいた方は是非、採用ページも併せてご覧ください。
新卒、中途採用を問わず、まずは、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ先:
聖隷福祉事業団人事部人事課 関西採用センター
電話:0797-71-1177
担当:丸山
新卒、中途採用を問わず、まずは、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ先:
聖隷福祉事業団人事部人事課 関西採用センター
電話:0797-71-1177
担当:丸山