様々な利用者層に対応し、安心を提供します。 利用者の社会参加、家族のリフレッシュも支援します。
浜松市東エリアの在宅ケア充実を目指して2012年に開設しました。
保育園とデイサービスセンターが併設された事務所は聖隷浜松病院のすぐ北側にあります。
高齢者、重度障害の子供さん、がん・難病・精神疾患の方など、さまざまな状態の方に対応しています。
病気や障害を持つ方が、自宅で安心して過せるように全力で支援します。
現時点はもとより、これから先をどのように生きたいのか、過ごしたいのかを
利用者・家族に考えていただき、希望を実現できるように医療機関やケアマネジャー、
障がい者相談支援専門員、行政等との連携をとっていきます。
所在地 | 〒430-0906 静岡県浜松市中区住吉2-24-4 | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 053-479-0001 | FAX | 053-416-1235 |
開設日 | 2012年7月 | 定員・定床数 | |
施設種別 |
| ホームページ |
より大きな地図で 訪問看護ステーション住吉第二 を表示
経験豊富なベテランの看護師
スタッフ
救急、ターミナルケア、家族看護、母性小児看護、精神科看護などの
経験豊富なベテラン看護師が、利用者・家族の状態に合わせて全力で
支援していきます。
経験豊富なベテラン看護師が、利用者・家族の状態に合わせて全力で
支援していきます。
聖隷浜松病院に一番近い訪問看護ステーションです。
入院時にすぐ駆けつけたり、病院の医師・看護師と顔の見える関係をとるように心がけています。在宅療養への不安などありましたら、すぐに駆けつけますのでお気軽にご相談ください。
家族の生活も支援します。
重度障害児の育児・介護に携わる家族の介護負担軽減やリフレッシュを図るために、
また兄弟の学校行事に両親が参加する時間を捻出するために、留守番ケアを積極的に行っています。
また兄弟の学校行事に両親が参加する時間を捻出するために、留守番ケアを積極的に行っています。