森下 友貴 (もりした ゆき)
聖隷浜松病院 事務部/医療クラーク室/メディカル・クラーク
外来の準備や診察のコーディネート、診察介助、医師や看護師、他職種の人達との連携をとる仕事です。
患者さんによりよい医療を提供するために、待ち時間があまりでないように診察のコーディネートをしたり、
次回の予約、検査の案内をする際には、わかりやすい言葉を使うよう常に心がけています。
患者さんによりよい医療を提供するために、待ち時間があまりでないように診察のコーディネートをしたり、
次回の予約、検査の案内をする際には、わかりやすい言葉を使うよう常に心がけています。
2016年10月 聖隷浜松病院へ入職し、医療クラーク室に配属、
現在に至る
現在に至る
人見知りの私ですが、先輩方に助けていただきながら、少しずつ自分の意見を言えるようになりました。
スポーツインストラクター、理学療法士
ソフトテニス
父、母、姉、兄(5人家族)
静岡県
小学校1年生からソフトテニスを続けています
仕事に一生懸命取り組み、ソフトテニスでも全国で一つでも多く勝てるように頑張りたいです。
医療クラーク室は、女性が活躍できる職場です。
若手からベテランまで経験年数も異なる職員が互いに助け合い、誰にでも相談しやすい環境です。
医師事務作業補助者として、職場内のグループ活動等でさまざまな知識を深め、
医師がより働きやすい環境を目指しています。
若手からベテランまで経験年数も異なる職員が互いに助け合い、誰にでも相談しやすい環境です。
医師事務作業補助者として、職場内のグループ活動等でさまざまな知識を深め、
医師がより働きやすい環境を目指しています。
3年目となり、外来診療に関わる部分で力を発揮してくれています。
仕事と趣味のソフトテニスで活躍中です!
仕事と趣味のソフトテニスで活躍中です!