髙濵 直生 (たかはま なおき)
宝塚エデンの園 介護居室ケアサービス課 / 介護福祉士
ご入居者の生活を24時間体制で食事、入浴、排泄のサポートのみではなく、 外出や季節感を感じられるアクティビティの提供をしています。新入職員として、入居者一人一人の特徴を覚え、また自分自身も覚えてもらい、信頼していただけるよう日々関わっています。将来は入居者からも職員からも信頼され、必要とされ、1番に名前をあげてもらえるような介護福祉士になれるようにがんばっていきます!
一旦社会人を経験後、聖隷クリストファー大学介護福祉専門学校にて学び、
2018年4月 聖隷福祉事業団に入職し、宝塚エデンの園に配属され現在に至る。
2018年4月 聖隷福祉事業団に入職し、宝塚エデンの園に配属され現在に至る。
サッカー選手
「ありがとう」などのお礼の言葉
特に認知症の方からの「ありがとう」の言葉は、何にも代えがたい喜びです。
特に認知症の方からの「ありがとう」の言葉は、何にも代えがたい喜びです。
フットサル・旅行
埼玉県
笑って過ごして楽しかったと思って人生をまっとうしたい。
宝塚エデンの園の介護居室のご入居者数は一時介護室を含め53名の方がご入居されています。
宝塚らしく月・星・花フロアの3フロアにわかれて生活をされています。その中で私は「月フロア」で働いています。職場は優しく頼れる先輩職員がたくさんいて、いつでも困ったときは助けてくださいます。先輩から気になるなと思った事はその度に私に伝えてくれるので、とても成長できる環境だと思います。また、同世代の職員と一緒にご飯を食べたりして相談し、励まし合いが出来るので、私自身とても助かっています。そして、まだ仕事が覚えられず、迷惑をかけることが多いにも関わらず、優しく接してくださるご入居者の方のおかげで、いつも自然と笑って仕事ができています。
宝塚らしく月・星・花フロアの3フロアにわかれて生活をされています。その中で私は「月フロア」で働いています。職場は優しく頼れる先輩職員がたくさんいて、いつでも困ったときは助けてくださいます。先輩から気になるなと思った事はその度に私に伝えてくれるので、とても成長できる環境だと思います。また、同世代の職員と一緒にご飯を食べたりして相談し、励まし合いが出来るので、私自身とても助かっています。そして、まだ仕事が覚えられず、迷惑をかけることが多いにも関わらず、優しく接してくださるご入居者の方のおかげで、いつも自然と笑って仕事ができています。
髙濵君は今年に入職したばかりですが、積極的に仕事に取り組んで頑張っています。
優しい笑顔と言葉でご入居者と関わっています。 課長の松本より
優しい笑顔と言葉でご入居者と関わっています。 課長の松本より