田代 美和子(たしろ みわこ)
浦安エデンの園/入居者募集センター/事務職
入居者募集センターは、エデンの園(※)への
入居相談や見学案内、入居契約、その他イベント企画・広報など入居者募集に関する仕事をしています。
仕事をする上で大切にしていることは「一人一人に寄り添い、その方にとってベストな答えを共に探すこと」。
話しやすい雰囲気や分かりやすい説明、明るく丁寧な対応、笑顔を心がけ、“気軽に何でも相談できる隣人”を目指しています。
(※聖隷福祉事業団直営の有料老人ホーム。浜名湖エデンの園を始め全国に7か所8ホームある。)
入居相談や見学案内、入居契約、その他イベント企画・広報など入居者募集に関する仕事をしています。
仕事をする上で大切にしていることは「一人一人に寄り添い、その方にとってベストな答えを共に探すこと」。
話しやすい雰囲気や分かりやすい説明、明るく丁寧な対応、笑顔を心がけ、“気軽に何でも相談できる隣人”を目指しています。
(※聖隷福祉事業団直営の有料老人ホーム。浜名湖エデンの園を始め全国に7か所8ホームある。)
2009年4月 浦安エデンの園へ入職し、生活サービス課に配属
2012年3月 同施設 入居者募集センターに配属となり現在に至る
2012年3月 同施設 入居者募集センターに配属となり現在に至る
「笑う門には福来る」・「なんとかなるし なんとかする」
保健室の先生・警察官
愛媛県松山市の石手寺内 地底マントラ洞窟
神社仏閣&面白スポット巡り
千葉県富里市
面白そうだなぁと自分が思う場所に全部行ってみたい。
秋祭り2019職員出し物「ソーラン節」
中規模である浦安エデンの園では、入居者募集センターは運営管理課や生活サービス係と同じ事務所内にあります。
そのおかげもあり、他課とのコミュニケーションがとりやすく、気軽に相談や情報共有し合えるので、
互いに助け合いながら仕事をしています。また、歳の差や立場を気にせずざっくばらんに接する職員が多く、
和気あいあいとした働きやすい職場です。
そのおかげもあり、他課とのコミュニケーションがとりやすく、気軽に相談や情報共有し合えるので、
互いに助け合いながら仕事をしています。また、歳の差や立場を気にせずざっくばらんに接する職員が多く、
和気あいあいとした働きやすい職場です。
元気で笑顔が素敵な田代さん!職場の雰囲気を明るくしてくれます。「気配り目配り心配り」ができる周囲から頼られる存在です。
-園長より-
-園長より-