髙橋 力大(たかはし よしひろ)
院内にある1800台のPC・400台のプリンタをはじめとした機器や
電子カルテなど診療に関わるシステムの管理がメインの業務です。
当課では、直接利用される方々に関わることはありませんが、
業務の効率化を進め、スタッフが診療に集中できる環境を作ることで貢献することなど、
「自分たちに何ができるか」を日々考えています。
私個人としては持ち前のフットワークを活かして、業務+αの対応をするよう心がけています。
電子カルテなど診療に関わるシステムの管理がメインの業務です。
当課では、直接利用される方々に関わることはありませんが、
業務の効率化を進め、スタッフが診療に集中できる環境を作ることで貢献することなど、
「自分たちに何ができるか」を日々考えています。
私個人としては持ち前のフットワークを活かして、業務+αの対応をするよう心がけています。
2011年10月 聖隷浜松病院へ入職し、情報システム室に配属、現在に至る。
「私の信念はあなたの疑いよりも強い」
"My belief is stronger than your
doubt."
引退したスポーツ選手の言葉です。
"My belief is stronger than your
doubt."
引退したスポーツ選手の言葉です。
ウルトラマン
本人提供(ハリウッドブールバードにて)
NBA観戦、ドライブ、音楽鑑賞、海外旅行
静岡県浜松市
NBAファイナルを最前列で観戦すること
他のスタッフから、情報システム室は経験やスキルが必要…というイメージを持たれますが
私も含めITの知識や経験がゼロから入職するスタッフも多く、システムや業務が理解できるまでの教育体制がしっかりとしています。
資格取得に対してのサポートなどもあり、スキルアップが望めます。
若いスタッフが活躍しており、自身の趣味や最近の出来事など、先輩後輩関係なく気軽に話ができる環境です。
いつも誠実にかつパワフルに業務をこなす姿は、新人など若い職員の良きお手本となっています。
また、仕事をする上で最も大切だと思う、「まず行動する」を忠実に実践することができる貴重な人財です。
-室長より-
また、仕事をする上で最も大切だと思う、「まず行動する」を忠実に実践することができる貴重な人財です。
-室長より-