グローバルナビゲーションへ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ





2013年2月

看護師就職説明会に行ってきました。

2月17日(日)グランシップにて行われた看護師就職説明会に参加しました。

会場内は均等に区分けされたブースが設けられているので早速準備します。
案内用パンフレットを並べ、当院のアピールポイントをまとめたパネルを掲示します。
(実はこのパネル、当院の60年以上に渡る歴史や研修風景、働く現場等を項目ごとに写真にまとめてあり、学生達になかなか好評です)

「聖隷沼津病院」の”のぼり”も出して準備完了!

あとは来場者を待ちます。

しかし当日はあいにくの雨模様、おまけに気温も低く会場を訪れる学生さんもまばらです。
そんな状況でも聖隷沼津病院は頑張ります、数少ない来場者に声をかけ学生さんGET!
当院のブースにお越しいただけました。

柏崎看護部長、藤田看護次長から当院の魅力をた~っぷり、もうおかわりできませんってくらいたっぷりお話させていただきました。


今後も積極的に就職説明会に参加していきますが、興味がおありの方はホームページをご覧ください。
(看護部のページが開くよ→http://www.seirei.or.jp/numazu-hp/section/198.html

さらに興味のある方は実際に施設を見てみよう!
さあ今すぐ電話 055-952-1000

親切、丁寧にご案内させていただきます。お気軽にご連絡ください。



(2013年2月20日 総務課)



医療ガス保安講習会を開催しました

2月14日(木)に職員を対象にした医療ガス保安講習会を開催しました。
講師:株式会社千代田 取締役統括部長 高澤正樹 氏


今回は『医療ガスの災害対策と事故例』と題し、医療ガスについて実際の事故例をもとに、事故に対してどのような対策をとった方が良いのか、どのような対策をすべきかを分かり易くご説明いただきました。

当院がある地域では、いつ起こってもおかしくない東南海地震に備えなければなりません。 地震による揺れへの対策、津波に対する対策と起こりうるだろう様々な対策を取らなければなりませんが、特に当院では医療ガスを地下へ保管していることから、津波による浸水時にどう対処するべきかが課題であると考えます。
お金をかけ設備の見直しや保管方法などを検討する以外に、災害が起こった時に、どうのような行動をとり対応すべきかのマニュアルを早急に完成させ、スタッフに周知させなければなりません。

医療ガスを取り扱う当院にとっては、今後の課題と医療ガスへの認識が深まり、たいへん役立つ講習だったと感じました。



(2013年2月15日 総務課)





当サイトに関するみなさまのご意見をお聞かせください

質問1:このページの情報は役に立ちましたか?

質問2:このページは見つけやすかったですか?