グローバルナビゲーションへ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ





2014年3月

ナース専科就職説明会に参加してきました。

今回は、3月9日(日)に東静岡のグランシップで行われた看護学生向けの就職説明会についてご報告します。

当日は、天気にも恵まれ130名を超える看護学生さんが会場に足を運んでくれました。当院からは柏崎看護部長、佐野看護次長、また昨年の4月に入職した1年目の上杉さん・鵜沼さん・松永さん、計5名で参加してきました。

当院ブースには東部出身者を中心に多くの学生さんにお越し頂き、看護部の概要から教育制度など当院の魅力についての話に熱心に耳を傾けていました。また、新人スタッフからの学生さん目線での生の声も届ける事ができ、大変有意義な説明会となりました。

来年も希望に満ちあふれた看護学生さんにお逢い出来る事を楽しみにしつつ、同じ志を持った看護学生さんが当院を希望して頂けるような取り組みを進めて行きたいと思っています。

当院では、就職説明会やインターンシップも随時行っております。当院で働きたい方や興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細につきましては、以下のホームページをご覧下さい。
http://www.seirei.or.jp/numazu-hp/section/201.html

(2014年3月31日 総務課)




スロートレーニングを取り入れましょう!

リズミカルニーアップな風景

安全衛生委員会では聖隷健保から講師を招き、職員向けに生活習慣病予防対策講座を開催しています。
今年度は近年話題となっている「メタボ対策」をテーマとし開催しました。

ダイエット…、はたして成功した方はどのくらいいらっしゃるでしょうか?
筋トレ・ウォーキング・水泳等を行っている方は多いと思いますが効果は現れていますか?
ダイエットを成功させるポイントは「無酸素運動」を取り入れることだそうです。
これにより、より脂肪を燃焼させることができ、太りにくい身体づくりにも効果を発揮します。

そこで、効果的なエクササイズの組み合わせとは…。

①ストレッチ
②スロートーレーニング(筋発揮張力維持スロー法 LST法)←無酸素運動
 ・スクワット
 ・プッシュアップ
 ・リズミカルニーアップ(その場での足踏み、太ももが地面と平行になるまで上げる)
 ・ニーツーチェスト(椅子に座りながら膝をゆっくり胸まで引き寄せる)など
ご自宅に居ながらでも簡単に行えるものばかりです。
③休憩
④有酸素運動
 ・エアロビクスやウォーキングなど

有酸素運動をすることが難しい方は、ぜひスロートレーニングだけでも実践してみて下さい。1日10分程度、週2~3回行っていただくだけで太りにくい身体となるはずです。継続は力なり!

(2014年3月17日 安全衛生委員会)


スクワットな風景

プッシュアップな風景
(今回は壁を使って実践)



滅菌装置入れ替え

絶好の作業日和!

3月15日(土)高圧蒸気滅菌装置の入れ替えを行いました。
この滅菌装置を設置する中央材料室は6階にあるためクレーン車を使っての搬入となりました。(滅菌装置は非常に重いためエレベーターでは積載制限により載せることが出来ません)

まずは今まで使用していた古い滅菌装置をクレーンで下した後、新しい滅菌装置を吊り上げます。

今日は写真を見てもわかるように天気も良く、風も強くないので、作業もスムーズに行えました。(クレーン車での作業は雨よりも風の影響を強く受けるため、風が強い日は行えないそうです)

これだけの大きな装置の入れ替えとなると、作業に携わるプロの方も15~6人くらい来ておりました。

あとは土曜日の午後、日曜日を使い、月曜日からの本稼働に向けての設置作業となります。

完成後が楽しみですね♪


聖隷沼津病院の文字の裏側が中央材料室です。

パーツごと吊り上げます。


ここに設置します。

ドアもギリギリです!


病院入口横にクレーン車を配置したことにより、ご来院いただいた皆さまにはご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。皆さまご協力のもと無事に搬入することが出来ました。
ご協力ありがとうございました。

(2014年3月15日 事業企画室)



花の植え替えを行いました。

3月12日(水)の昼下がり、芙蓉協会園芸部員によるプランターの植え替えが行われました。
病院玄関前でひっそりと咲くパンジーもよかったのですが、日当たりが悪く冬の寒さの中では思っていたほど花を咲かせることがありませんでした。
また背が低い花のため遠目にはその姿が確認できず、少々寂しい感じもしていたので、新年度を迎えるこの時期に植え替えを行うことになったのです。

今回は『オステオスペルマム』という品種を植えました。まだ蕾のものもありますが、4月にはたくさんの花を咲かせてくれると思います。


(2014年3月14日 事業企画室)

いつもお花の世話をしてくれる「花小町」の鈴木さん

園芸部長作業中・・・


園芸部OBも手伝ってくれました。

ミス園芸部?miss園芸部!?


パンジーは玄関看板の足元へ移動

こんな感じになりました



明日の病院運営を考える会

3月12日(水)に、浜松医科大学が主催する『第7回 明日の病院運営を考える会』へ参加してきました。

この会の趣旨は[安定的な病院運営を継続的に行うために不可欠な事務職員の人材開発の場を提供する]ということで、県内の病院から事務職を中心に約30名近くの方が参加していました。

「病院におけるキャリア育成型コミュニケーション法」と題した参加型の講義を受け、より良いコミュニケーションの取り方(接し方)には、それ相応のテクニックが必要であることを学ぶことが出来ました。

(2014年3月14日 事業企画室)



検食

当院では曜日ごとに管理者が検食を行っております。

提供する食事が安全であるか?
また、更に美味しく提供するにはどのようにしたらよいか?

などを実際に食べて、栄養・衛生面のチェックを行い、嗜好(しこう)面の意見を栄養管理課へフィードバックします。

そして今回、私も『検食』をさせていただきました。

食べてみての感想はというと、メインである魚の香草焼きも見た目以上に味があり、野菜も多く、バランスの取れた美味しい食事でした♪

栄養管理課もフィードバックされた意見や、投書箱、患者様の声(アンケート)をもとに、日々改善に取り組んでおります。

今後も、安心・安全、そして美味しい食事の提供を目指し、スタッフ一同取り組んで参ります。

(2014年3月5日 事業企画室)



ひなまつり♪

今日3月3日は桃の節句で『ひなまつり』ですね!

当院のB3病棟でも『ひなまつり』をお祝いしようと、小児科の医師が「お内裏様」、病棟の看護師が「お雛様」の衣装を纏いメッセージカードを渡して回りました。

急な撮影にも快く了解していただけた皆さま、ご協力ありがとうございました。

それともうひとつ!
3月3日は日本耳鼻咽喉科学会が『耳の日』に制定しています。
単なる「み(3)み(3)」の語呂合せからだと思いきや、三重苦のヘレン・ケラーにサリバン女史が指導を始めた日であり、電話の発明者グラハム・ベルの誕生日でもあるとの事です。

電話のベルが鳴るの”ベル”は発明者の名前だったのですね!(恥ずかしながら知りませんでした)

(2014年3月3日 事業企画室)



静岡県立大学看護学部病院勉強会に参加してきました。

2月27日(木)静岡県立大学にて看護学部病院勉強会が開催され、当院から柏崎看護部長、卒業生の山田さんが参加しました。
当日は、あいにくの雨にもかかわらず多くの学生の皆様が県内にある病院の説明を聞きにお越しくださいました。
当院のブースには、東部出身者を中心にお越し頂き、看護部の概要や教育制度など当院の魅力についての話に熱心に耳を傾けていました。
来て頂いた学生さんからは「病院実習の中で抱いた不安が、入職後の不安に繋がっている」などの貴重なご意見も聞くことができ、大変有意義な機会となりました。
来年も希望に満ちあふれた看護学生さんにお逢い出来る事を楽しみにしています。

当院では、就職説明会やインターンシップも随時行っております。当院で働きたい方や興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細につきましては、以下のホームページをご覧下さい。
http://www.seirei.or.jp/numazu-hp/section/201.html
(2014年3月3日 総務課)



当サイトに関するみなさまのご意見をお聞かせください

質問1:このページの情報は役に立ちましたか?

質問2:このページは見つけやすかったですか?