グローバルナビゲーションへ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ





2014年9月

「秋の全国交通安全運動」の街頭広報活動に参加しました

9月21日(日)から9月30日(火)まで「秋の全国交通安全運動」が実施されます。
9月19日(金)の早朝、各施設の安全運転管理を担当する代表者が集まり、栗原市長のご挨拶の後、沼津駅南口付近にて街頭広報活動を行いました。
当法人から2名が参加し、のぼり旗を持ちドライバーや歩行者へ安全運転を呼びかけ、交通安全に対する意識を再認識いただけたのではないでしょうか?

 今回の運動は、子どもと高齢者の交通事故防止を基本とし、
・夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗車中の交通事故防止
・全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
・飲酒運転の根絶
・追突事故の防止(沼津地区重点目標)
に重点が置かれています。

歩行者が横断歩道の無い道路を横断中の交通事故や、夕暮れ時のライト無灯火により歩行者が車両に気付くのが遅れたことによる交通事故が多く発生しています。

歩行者は必ずしも横断歩道を渡るわけではありませんので、横断歩道の無い場所こそ注意が必要です。
また、日没時刻も日に日に早まってきており、夕方16:00以降に車両を運転する際にはライトを必ず点灯させ、いち早く自車の存在を周囲に知ってもらう事が必要です。

ドライバーと歩行者、お互いの交通安全への意識があってこそ交通事故を防ぐことができることを再認識し、今後も安全運転管理者として職員へ安全運転を呼びかけて行きたいと思います。

(2014年9月19日 総務課)

沼津駅南口さんさん通り

副安全運転管理者のM係長



グリーンカーテンプロジェクト その9

5月中旬から始めてきましたグリーンカーテンプロジェクトが9月12日にて終了しました。

ということで、施設管理課に手伝ってもらい、お片付けをしました。

ツルが木に巻きつき二階の高さまで成長していたり、プランターの中で根がびっしりと張り巡らされ、苗を抜こうとしてもプランターの形をしたままの土がごっそりついてきたり…

最後の最後まで、植物たちの生命力に驚かされていました。

今年はたくさんの朝顔、たくさんのゴーヤを見ることができ、とても充実した夏でした。

いろんな方が植物たちの成長を楽しみにしてくれ、最後まで見届けてもらえたことは、大変嬉しく感じます。

そして、夏の暑さを一緒に乗り越えてくれた植物たちに感謝です。

(2014年9月16日 事業企画室)

縁の下の力持ち、施設管理課!

持ち上げても千切れません



献血バスが来ました!

献血をしている様子

4月8日に献血バスがやってきてから5ヵ月ほどが経った昨日、またまた献血バスがやってきてくれました!

前回のブログでは献血の流れを紹介したので、今回は献血した人たちにお話を伺いました。

Mさん「献血は得意じゃないけど、せっかくバスがきてくれたから献血しようと思った」
Iさん「献血をする気持ちはあるけど、なかなか機会がない。でもバスが来てくれたから、献血ができる」
と、やはりバスがきっかけで献血をする方が多いようです。

長年献血をしているK次長にもお話を伺ったところ、「始めはなんとなく献血をしていたけど、今では献血することが当たり前になっている。献血できる健康な身体に産んでくれた母に感謝です。」と、なんとも素敵なお話も聞けました。

なかなか献血する機会がない、怖くて決心がつかないという方も、バスをきっかけに献血をしてみてはいかがでしょうか?

(2014年9月12日 事業企画室)



グリーンカーテンプロジェクト その8

収穫したゴーヤたち

9月に入り、少しずつ秋の風を感じるようになりました。

秋といえば、食欲の秋!

ということで、サツマイモや栗、秋刀魚のお話をしたいところですが、今回はゴーヤの最終収穫のお知らせです。

少しずつ葉が落ち始めてはいるものの、いくつも実をつけてくれていたゴーヤですが、昨日、ついにゴーヤの最終収穫をしました。

今回収穫したゴーヤは今までで一番小さかったですが、味は変わらず美味しかったです!!

ちなみに朝顔はというと、だいぶ数は減りましたが、まだまだ花を咲かせてくれていて、植物達の生命力にはいつも驚かされています。

もうすぐ夏が終わりますが、もう少しだけグリーンカーテンを楽しんでみてください♪

(2014年9月3日 事業企画室)



当サイトに関するみなさまのご意見をお聞かせください

質問1:このページの情報は役に立ちましたか?

質問2:このページは見つけやすかったですか?