グローバルナビゲーションへ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ





2014年10月

2014年度、退院支援看護師育成研修が修了しました。

5月13日にスタートした退院支援看護師育成研修が10月29日をもって修了しました。
5回の研修の中には、訪問看護実習や、事例検討会などがあり、在宅支援に向けての知識を深めることができました。
今年は6名の研修生が修了証を受け取りました。

総勢40名の退院支援看護師がそれぞれの職場で活躍しています。

(2014年10月31日 地域医療連携室)



第2回 地域包括支援センターとの交流勉強会

脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 尾鷲主任

10月29日に2回目の地域包括支援センターとの交流勉強会を開催しました。
当院の看護師が26名、地域包括支援センターの方が15名も参加していただき積極的な会となりました。
今回より、恒例講座として、ワンポイント講座を開くことになり、初回は、当院の脳卒中リハビリテーション看護認定看護師の尾鷲美帆さんに「知っておきたい誤嚥性肺炎の徴候」について教えてもらいまいた。

肺炎は死亡死因の第3位で、肺炎で亡くなる方の95%以上が65歳以上の高齢者であり、その大部分が誤嚥性肺炎であることを知りました。
また5位には不慮の事故が上げられており、不慮の事故の中でも一番多いのが窒息であることに驚きました。

その他、窒息しやすい食べ物の紹介や食べる場面の観察ポイントなどの説明があり、短い時間の講座でしたが、とても分かりやすかったです。

このほか、外来通院の患者さんの事例を、外来看護師と千本包括支援センターの人とジョイント形式で紹介し、グループワークを行いました。

いつものことながら、活発な意見交換会となり、次回も楽しみです。
次回は2月3日です。

(2014年10月30日 地域医療連携室)




中学生 職場体験学習

ナース姿に変身です!

10月23日(木)24日(金)と、市内の中学2年生3名が職場体験学習に訪れました。

1日目は、ナース服に着替え、看護部長より「病院の仕事・看護の仕事」のお話をしていただいた後、様々な看護体験を行いました。

車椅子やストレッチャーの操作から、手洗い方法、人形を使ってのおむつ替えなど、”初めて”の体験ばかりでしたが、楽しみながら真剣に取り組んでおりました。

2日目は、リハビリ・栄養課や放射線課などの診療技術部や事務の体験を行いました。

この2日間で、患者さんと向き合う現場から、最新機器を扱う裏方のお仕事まで、たくさんの専門職があることを知ってもらうことができ、少しですが病院で働くことの喜びや楽しみを知っていただけたと思います。

これから、将来の進路を考えることも多くなると思います。その中で、今回の職場体験学習の経験が役立つものとなれば、受入れをした私たちも嬉しく思います。

※当院では職員の子供を対象に職場体験学習を行っております。

(2014年10月27日事業企画室)


車椅子に乗ってみました

手洗いの大事さを改めて学びます


検品・納品・払い出しを体験!

片足のみでの歩行にチャレンジ!

X線装置を操作してみました!



沼津市防火協会 秋季防災訓練

10月21日(火)に、毎年、愛鷹広域公園で行われている、沼津市防火協会による防災訓練に、新入職員を中心に10名が参加してきました。

訓練の内容は、起震車試乗・煙体験・非常食炊き出し・屋内消火栓訓練・消火器取扱訓練と、どれも勉強になることばかりでした。

とくに起震車試乗で震度7の揺れを体験したときは、こんな大きな揺れがきて冷静でいられるのか?安全な場所に避難できるのか?など震災の恐ろしさを改めて感じ、家具をきちんと固定することや安全な場所を把握しておくこと、避難経路の確認など日頃から心掛けておくことが大事だと思いました。

院内の防災訓練だけでなく地域の防災訓練にも参加し、万が一のときのためにさまざまな知識をつけていきたいと思います。

(2014年10月22日 事業企画室)

煙しか見えず、壁を頼りに出口まで進みました

温かく、おいしかったです!


初めて消火栓を使用しました

実施証明書と記念品ゲット!



2014年度 診療技術部&事務部 合同研修

10月11日(土曜日)
昨年度に引き続き、診療技術部&事務部の役職者を対象に合同研修が行われました。

2回目となった今回は、「リーダーシップ論やコミュニケーションの重要性、目標管理法」などをテーマに、約40名が参加しました。

今回のテーマは、本来であれば数回の研修を設けなければならないところを、土曜日の午後という短時間で行ったため、少しタイトな研修となってしまいましたが、参加者からの評価も高く、次回の研修に向けての期待の声も多く聞かれました。

(2014年10月15日 総務課)



○○の秋!

秋といえば、芸術の秋・食欲の秋・読書の秋と様々な秋がありますが、今回はスポーツの秋!ということで、10月11日(土)に勤労者体育センターにて看護部を中心とした職員が21名集まり、スポーツ大会を開催しました。

怪我をしないよう理学療法士の指導のもと準備運動をしたあとに、バレーボールとバスケットボールの二種目を行いました。

どちらの種目も珍プレー好プレーの連続で、とても充実した時間を過ごすことが出来ました!

しかしながら筋肉痛は次の日に来てくれず…。

今後も職員の健康維持を目的に、さまざまな活動を行っていきたいと思います!

(2014年10月14日 事業企画室)

しっかりと準備運動を行います

躍動感!


狙いを定めて…

試合開始です!



『安全においしく食べるための食事介助』

多くのスタッフが参加しました!

10月3日(金)看護部教育委員会とNST委員会により『安全においしく食べるための食事介助』と題し講義が行われ、看護師・看護助手を中心に55名が参加しました。

講師は、当院の脳卒中リハビリテーション認定看護師の尾鷲主任と、同じく当院リハビリテーション課 理学療法士の澤戸さんに務めていただきました。

お二人は、普段は現場の最前線で働いているので、今回の講義のねらいである「高齢者に多い誤嚥の問題や、その介助にあたる方の介助法」などを、現場目線でお話しいただきました。

講義終了後のアンケートでは、

・食事の場面での観察ポイントや、とろみのつけかたなど、明日からの仕事につなげたい。
・食欲不振で困っている人や、麻痺のある患者さんのために工夫してみよう。
・食事には姿勢やポジショニングなど、環境を整えることの大切さを知った。
・患者さんのご家族向けにも資料を作ってはどうか?

など、”今後に役立つ”という非常に高い評価をいただくことが出来ました。

今後もニーズにあった勉強会を開催し、医療サービスの質とレベルアップを図っていきたいと思います。

(2014年10月8日 看護部教育委員会・NST委員会)


脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 尾鷲主任

リハビリテーション課 理学療法士 澤戸さん



乳がん検診啓発講演会

10月4日(土)、聖隷沼津病院と沼津市立病院の患者会主催による『乳がん検診啓発講演会』が開催され、事業企画室もお手伝いとして参加しました。

音楽会と講演会の2部で構成されており、1部の音楽会では、ゲストにムーランさんをお招きしてのトーク&コンサートということで、貴重な体験談と、華麗なコンサートを目の当たりにし、”癒しとパワー”をいただきました。

2部の講演会では、はじめに、当院副院長の大澤より、「乳がん検診って、どんなことをするの」と、検診の必要性についてお話しいただいた後、沼津市立病院 第三外科部長の木村正幸 先生から「乳がんと診断されたら、どんな治療をするの」という内容で、乳がんの治療法や、患者さんの選択権についてのお話しがありました。

最後には、会場全体がある一人の方を偲び、天国のその方へ思いが届くよう全員で歌がうたわれました。

思いの詰まった歌声は、きっと天国へも届いたと思います。

(2014年10月7日 事業企画室)

ムーランさんによるトーク&コンサート

来場者も参加!


大澤先生と木村先生による質疑応答

最後は会場全体で♪



台風18号

水量が増しております。

10月6日(月)9時現在

台風18号の影響により、昨日から非常に強い雨が降り続けております。

病院前の子持川におきましても、写真の様に水位が非常に高くなっており、当院でも注意しております。

また、各種警報も発令されております。

これから来院される方におかれましては、最新の情報に耳を傾け、安全対策を十分に取り、決して無理をせず、お越し願いたいと思います。

(2014年10月6日 事業企画室)


橋まで1mくらいです!

万が一の川の氾濫に備えます。



第15回 狩野川100Kmサイクリング

気合十分!

スポーツの秋ということで、先週の9月28日(日)に第15回 狩野川100Kmサイクリングに参加しました。
毎年参加をしていますが、今年はチームジャージを作成しての参加でした。

大仁にある中島公園をスタート&ゴールとした標高差900m、全長100Kmのコースです。
前半は、萬城の滝までの往復と狩野ドームを通り東京ラスクまで走り続け、裏山の持越川から東府やの足湯テラスを眺めて走る70Kmを制覇し、後半は狩野川の土手沿いに清水町にある狩野川ふれあい公園までの往復30Kmとサイクリング三昧の一日でした。

この大会に向けて、週末には病院の裏にある千本浜で、富士マリンプールまでの往復30Kmのコースや、駿河平までの登りのコースなどで練習を続けていました。

また、来年も走れること楽しみに日々の練習に励みます。

この聖隷沼津病院がある沼津は狩野川を中心にサイクリングに適した環境です。

是非、一緒に走りましょう。

(2014年10月2日 地域医療連携室)


新調したユニフォーム♪

ゆるキャラ…?



当サイトに関するみなさまのご意見をお聞かせください

質問1:このページの情報は役に立ちましたか?

質問2:このページは見つけやすかったですか?