グローバルナビゲーションへ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ





2015年6月

第65回 日本病院学会in軽井沢

2015年6月18、19日長野県軽井沢町で第65回 日本病院学会が開催されました。

浅間山の歓迎を受け、両日とも雨という絶好の学会日より!?の中、当法人を代表して、私たちB3病棟が参加してきました。

B3病棟では「看護師12時間夜勤導入を機会に環境整備を見直して~看護師と看護補助者の協働~」と題し発表を行いました。

今回の学会に参加したことで、日本全国の医療関係者の患者さんに対する熱い思いを共感することができ、とても貴重な体験となりました。

(2015年6月30日 B3病棟)



ツバメ3&グリーンカーテン

すでに巣立っていました・・・

先週末、大きく成長したツバメの様子をお伝えしましたが、週明けの29日(月)ツバメ達の姿はありませんでした。
きっと土、日曜日の間に無事巣立ったのでしょう!

今年のツバメは巣作りから巣立ちまで、ほんと早かったです。
また来年お待ちしております☆

グリーンカーテンも小児科外側の方で花が咲きました♪

まだ、背丈は低いのですが、順調に成長しています。

(2015年6月30日 事業企画室)


アサガオが咲きました!

施設課が木を剪定していました



★七夕飾付け★

今年も各地で七夕の飾付けやイベントの便りが届き始めた6月25日、当院もささやかですが、外来の中央通路(内科横)に七夕飾りを設置しました。

七夕と言えば、短冊に願い事を書いて笹に結び付けますが、来院された方にも願い事を書いていただきたいと思い、テーブルの上に短冊を用意しております。

7月8日(水)まで設置しておりますので、是非願い事を書いて笹に結んでください。

皆さんの願い事が叶いますように★彡

(2015年6月29日 サービス向上委員会)

設営スタッフも願い事を結びます!

設置完了!!



ツバメ2&グリーンカーテン

6月25日の様子 

前回のツバメブログからちょうど1週間、ヒナ達は順調に成長しています。
皆大きく成長し、巣からはみ出て、いまにも落ちそうです。

下から巣を見ただけでは、ヒナの数は3~4羽?
しかし、こんなに巣からはみ出そうになっているので、きっと巣の中にまだいるように思います。
先週のままであれば5羽のはず、皆無事に育っていることを期待します。

グリーンカーテンも順調に成長しております。
正面玄関右手に設置したプランターの前の草木を、先週のクリーンアップ作戦でキレイに刈取りしたので、グリーンカーテンの様子が良く見えるようになりました。

来院した際は是非一度ご覧いただき、花が咲く様子を楽しみましょう!

(2015年6月26日 事業企画室)


見えるようになりました!

カマキリの赤ちゃん発見♪



クリーンアップ作戦2015

6月20日(土)今年も梅雨の合間を見て、「クリーンアップ作戦2015」を行いました。

このクリーンアップ作戦も今回で4回目となり、毎年参加してくれるスタッフも多く、だいぶ効率良く作業出来るようになりました。
そのため、病院前の子持川を中心に施設内の広範囲を清掃することが出来ました。

草木がメインですが、例年通りたくさんのゴミを回収することができ、毎度そのゴミの量には驚かされます!

その分、ゴミの量だけキレイになったと思うとなんか嬉しくなりました。

「ゴミがあるところにゴミが集まる」とよく言いますが、定期的に清掃をすることで、キレイな環境を保っていきたいと思います。

(2015年6月22日 事業企画室)


作業開始!

草だけでなくゴミも回収します


こんなところもお掃除です!

こちら側も綺麗にします


こんなに綺麗になりました!

ゴミもたくさん!



2015 ツバメ1

この時期になるとブログでツバメの情報をお伝えしておりますが、今年もツバメがやって来ました。
毎年、ほぼ同じ場所に巣が出来るので、ツバメの世界じゃちょっとした人気物件にでもなっているのでしょうか?

それにしても、毎年来てくれるのは嬉しいことです。

今年のツバメは非常に恥ずかしがり屋さんで、見に行く度にすぐに飛び立ってしまい、その姿を写真に収めることが出来ませんでした。

経過が追えない日々が続いていましたが、順調に抱卵も終わったようで、5羽のヒナが確認出来ました。

このまま巣立つまであたたかく見守っていこうと思います。

(2015年6月19日 事業企画室)

5月27日の様子、卵温めてるのかな?

6月19日の様子、5羽のヒナが孵りました。



第11回 市民公開講座を開催しました。

大盛況でした

6月13日(土曜日)当法人主催の第11回 市民公開講座 『足のトラブル大丈夫?外反母趾からリウマチまで』 が開催されました。

梅雨に入り天候が心配でしたが、当日は天気にも恵まれ、沼津市内の方を中心に約170人もの方にご来場いただきました。

講師には、当院整形外科非常勤でもあるJCHO湯河原病院 副院長 兼 同院リウマチセンター センター長 伊藤 勝己 医師をお招きし、今回のテーマである『足のトラブル』について、写真や動画などもふまえ、非常にわかりやすくお話していただきました。

伊藤医師の講演の他に、当法人 健康診断センターの健康運動指導士による「簡単にできる健康体操」と、沼津市保健センターの方より「各種健診のご案内」、また、講演終了後には当院 医療相談員による一般的な「リウマチ治療にかかる医療費と制度について」の相談会も行われました。

ご来場いただいた皆様にとって、健康を手に入れるための良いきっかけづくりとなったのではないでしょうか?

終了後には、様々なご意見(アンケート)もいただきました。
今回いただいたご意見をしっかりと分析し、今後の市民公開講座に繋げていきたいと思います。

(2015年6月16日 事業企画室)


講師 伊藤 勝己医師

楽しく健康体操!



認知症サポーター養成講座

地域医療連携室主催、第4回目となる地域包括支援センターとの合同勉強会を6月10日に開催しました。

今回の勉強会は
「認知症サポーター養成講座」です。

高齢化の進行にともない、認知症の方も増加しています。
認知症となっても住み慣れた地域で安心して暮らしていくことは、誰もが望むことです。
沼津市では「認知症を正しく理解し、認知症の人やその家族を温かく見守り、支援する人」をひとりでも多く増やすことを目標に、地域包括支援センターの人たちがキャラバン・メイトになりボランティア講師となって各施設を訪問しています。

そこで、今回、千本包括支援センターの方の声掛けににより、聖隷沼津病院にもキャラバン・メイトに来ていただき、認知症サポーター養成講座を開催しました。

当日は71名の職員と、キャラバン・メイト9名と総勢80名が集まっての研修となりました。講師の先生のお話もテンポよく楽しく聞くことができ、同じ職種同士のグループワークでも積極的な意見交換が出来、とても有意義な時間でした。

最後には、認知症サポーターの証としてオレンジリングをいただき、みんなでガッツポーズの記念写真を取りました。
ちなみにこの写真は沼津市のホームページにも載るそうです。


認知症を正しく理解し、地域で支援しましょう。と

(2015年6月11日 地域医療連携室)

総勢80名

グループワークの様子


終了後に全員で!

サポーターの証



梅雨入りしましたが

手前が日々草、奥中央が初雪草、奥両端がペンタス

6月8日、東海地方も梅雨入りしましたが、雨の降る前に正面玄関前にあるプランターの花の植え替えを行いました。

今回は夏に向け
・日々草(ニチニチソウ)
・初雪草(ハツユキソウ)
・ペンタス

日々草、ペンタスは昨年の夏にも植えましたが、夏に向けて初雪草?
なんか冬を連想させる名前の花ですが、寒さに弱く、日々草、ペンタス同様に暑さに強い花だそうです。

※初雪草は葉のフチが白いことから、その姿が初雪を連想させ、初雪草と呼ばれるみたいです。

これからジメジメとした日々が続き、不快と感じることが多くなりますが、元気な植物達の姿を見て梅雨を乗り切りましょう!

(2015年6月8日 事業企画室)


植え替えの様子♪

グリーンカーテンも順調です!



糖尿病患者会「松友会(しょうゆうかい)」でイベントを実施しました!

5月31日(日) 患者さんと病院スタッフ合わせて21人が参加し、三島駅周辺にて「松友会 春のウォーキング」を行いました。天気が心配されましたが、この日は、朝から晴天に恵まれ、暑いくらいの陽気となりました。
 
三島駅から三島大社、大場川(神川)沿いを経由し、目的地楽寿園までウォーキング。途中の三島大社では、おみくじを引き、その内容に一喜一憂する様子が見られました。目的地楽寿園では、敷地内をゆったりと散策。この日は調度、「三島花のまちフェア」が開催されており、ひときわ賑わいをみせていました。
ウォーキングの前後で血圧と血糖値を測定し運動の効果を確かめたり、歩きながら患者さん同士や病院スタッフと話をしたり、1時間半程度の短い時間でしたが楽しい時間を過ごしました。

松友会では、講演会の他 年間を通してウォーキングや食事会・調理実習などのイベントを行っております。
糖尿病があり、当院に受診している方であればどなたでも入会可能です。
ご興味がある方は松友会事務局[聖隷沼津病院 栄養管理課 055-952-1063(直通)]へご連絡いただくか、内科外来へご相談ください。(年会費3,500円)

(2015年6月2日 松友会 事務局)




第11回 市民公開講座のご案内

今月の第2土曜日にあたる、6月13日(土曜日)
14時~ 当法人主催の「第11回 市民公開講座」を開催いたします。

今回のテーマは「足のトラブル大丈夫?~外反母趾からリウマチまで~」です。

講師には、当院整形外科非常勤でもあり、湯河原病院 副院長 兼 同院リウマチセンター センター長でもある伊藤 勝己(いとう かつみ)医師をお招きします。

外反母趾やリウマチは特に女性の方に多くみられ、悩んでおられる方もおられるのではないでしょうか?
そんなお悩み解決のお手伝いとして、講演はもちろん、健康体操の実演、終了後には簡単ではありますが、当院の医療相談員が一般的な「リウマチ治療にかかる医療費と制度について」の相談コーナーを設けさせていただきます。

場所は「千本プラザ 音楽ホール」です、入場無料、事前お申込みも必要ありません。


皆様のご来場をお待ちしております。


日 時  :  平成27年6月13日(土曜日)
時 間  :  14時~16時(開場13時30分)
会 場  :  千本プラザ 音楽ホール
講 演① :  「足のトラブル大丈夫?~外反母趾からリウマチまで~」伊藤 勝己 医師
講 演② : 「簡単にできる健康体操」実演
講演終了後 : 医療相談員による一般的な「リウマチ治療にかかる医療費と制度について」の相談会開催
参加費  :  無料
お問い合わせ : 法人本部事務局 事業企画室(055-952-1000)

(2015年6月1日 事業企画室)



当サイトに関するみなさまのご意見をお聞かせください

質問1:このページの情報は役に立ちましたか?

質問2:このページは見つけやすかったですか?