グローバルナビゲーションへ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ





2017年5月

2017年度、第1回中堅研修を行いました

5月25日、今年度の中堅研修がスタートしました。

毎年、研修委員会によって開催されている本研修は、今年度で24回目、計510名が修了しています。

参加している研修生は職場運営に関わることが出来ると職場長が判断し推薦された方々です。

計6回の研修を1年かけて行い、中堅職員としての役割、職場運営の知識、実践方法等をインストラクターによる演習、講義、グループディスカッション等を通じて習得して行きます。

開始直後は緊張していたように見えた研修生も、徐々に緊張も解れたせいか、いざ演習やグループディスカッションが始まると、各々から多くの発言がなされ、活発な研修になりました。

今後もブログを通じて研修生の成長をお伝えして行こうと思います。


(2017年5月30日 研修委員会 I)

開講式の風景(丸尾副院長の挨拶)

グループディスカッションの様子



5月12日は「看護の日」

毎年、5月12日を含む週の日曜日から土曜日までは「看護週間」で看護にふれあえる楽しいイベントが全国各地で行われています。

当院の看護師も富士のイオンで行われた看護の日イベントに参加し、『みしまる子ちゃん』と『鉄座衛門』の着ぐるみを着て頑張っていました。

「看護の日」とは?
これからの高齢社会を支えていくために、看護の心、ケアの心、助け合いの心を老若男女を問わずだれもが育むきっかけとなるよう、近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、5月12日に制定された記念日です。

(2017年5月18日 看護部)



糖尿病患者会でウォーキングを開催しました!

平成29年5月14日(日)新緑の色増すこの頃、松友会の会員さんと病院スタッフ合わせて21名が集い、三島スカイウォーク周辺にて「松友会 春のウォーキング」を行いました!

看護師による血糖測定&血圧測定、リハビリ課スタッフによる準備体操を行った後、箱根旧街道の石畳の道を通り、まずは山中城跡までウォーキング。
起伏のあるコースでじんわり汗をかきましたが、道中の美しい竹林や壮観な駿河湾の景色に癒されました。
山中城跡の後は、三島スカイウォークへ向かい、歩行者専用としては日本一長いと言われる吊り橋を渡ってきました。
吊り橋を目の前に皆テンションMAX!でしたが、意外に揺れたため、へっぴり腰になりながら渡っている病院スタッフもいました。
また、丁度ツツジが見頃の時期で、ピンク白赤色など美しい様々な種類のツツジを見ることもできました。

当院には「松友会」という糖尿病の患者会があります。糖尿病があり、当院に受診している方であればどなたでも入会可能です。年会費3,500円にて、ウォーキングや食事会など各イベントの参加案内と日本糖尿病学会月刊誌さかえの配布を行っています。
内科外来にポスターも掲示してありますのでご覧ください。ご興味のある方は内科外来までお声かけいただければと思います。

(2017年5月15日 松友会事務局 栄養管理課)




端午の節句

5月5日は端午の節句でした。
現在では「子どもの日」といわれています。

当日の昼食は端午の節句の献立を提供しました。

~メニュー~
いなり寿司
すまし汁
唐揚げ
いんげんのサラダ
フルーツ


子どもの日には鯉のぼりなどを飾りますよね。
鯉は池や沼でも生きることができる非常に生命力の強い魚です。
子どもがどんな環境にも耐え、立派な人になるようにという願いから鯉のぼりを飾るという説もあるそうです。

空を泳ぐ鯉のぼりのように、毎日元気に楽しく過ごしましょう!!

(2017年5月8日 栄養管理課)




当サイトに関するみなさまのご意見をお聞かせください

質問1:このページの情報は役に立ちましたか?

質問2:このページは見つけやすかったですか?