グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > よくある質問

よくある質問

食べる意欲がなく手づかみ食べもしない子どもにはどうしたらよいでしょうか?

たくさん遊び、お福がすく感覚がもてるように生活リズムを整えることや、大人も一緒に会話をかわしながら楽しい雰囲気の中で食事をとることが有効でしょう。
また、調理形態もその子の食べ方に合う量、形状、硬さ、盛りつけ、味つけ、つかみやすいもの、咀嚼しやすいものなど工夫するとともに、おやつを食べすぎないようにしましょう。

歯磨きをしようとすると嫌がります(乳児)何か良い方法はありますか?

お子さんの機嫌のいいときに、軽快なリズムにあわせて、ゴム製の歯ブラシをカミカミさせたり、ガーゼに巻きつけて歯の表面を優しく拭いてあげたりして少しずつ、「お口のなかがさっぱりして気持ちいいね」などの言葉を添えて歯磨きの感覚がわかるよう伝えてあげるとよいでしょう。

文字は覚えて、自分で本を読むことができます。それでも読み聞かせをねだります。自分で読ませてはいけませんか?

子どもは一度興味を示すと、何でも吸収がはやく文字などもどんどん習得していきます。
ただ、子どもはまだまだおうちの人に甘えたい年齢でもあります。おうちの人のぬくもりを感じながら、生の声で語られる「読み聞かせ」は親子の愛着関係の形成にとてもよいものです。
親子で過ごす時間を大切にして下さい。