よくある質問

Q1.好き嫌いがでてきて野菜を食べてくれません。どうしたらいいでしょうか?(1歳児)

子どもが食べてみたくなるような「見た目」例えば彩りを豊かにしたり、手に持ちやすい形状にしたりすることから入ってみてはどうでしょうか?それから、好きな物も一緒に口に入るような盛り付け方、細かく少しずつ与えてみて少しでも食べたら大げさなくらい「エライ!」とほめてあげる事も大切です。泣けば好物が出てくることを覚えてしまうと好物しか食べなくなってしまいますので、あきらめず根気よく続けてみて下さい。また、味付けを子どもの好みにしたり、いつもと違う調理方法にしたりして変化をつけてみるのもいいですよ。

Q2.指しゃぶりがなくならないのですが、どうしたらいいでしょう?(1歳児)

指しゃぶりをやめさせていくアプローチは3歳過ぎがメドであると言われています。この子の場合はまだ1歳ですから無理にやめさせるのではなく、指しゃぶりをしているときに好きな遊びに誘ったりして気持ちを楽しい方に向けさせたり、なおかつ体を存分に使って遊ばせることで布団に入ってから眠るまでの時間をできるだけ短くしてあげるのもよいと思います。
3歳を過ぎればおかしいということが本人にもわかってきて、人前ではやらなくなると思いますが、やめられない場合は無理にやめさせるのではなく、やめた方がよい理由を子どもに説明し、子ども自身のやめたい意思を確立させてあげることが大切だと思います。

Q3.文字が書けないから心配です。(5歳児)

まだ文字に興味がないのでしょう。興味・関心がないのに無理に子どもに教えようとすると逆効果です。絵本をたくさん読んでいたり車で走っている時などにも看板などを読むなどの刺激を与える(積み木やカルタで一緒に遊んでみたりするのもいいですね)など、遊びの中で自然に興味が持てるようにしたいですね。子どもの中に興味・関心の気持ちが育つとすぐに読み書きできるようになるものですよ。書き順の違いはやさしく何気なく直してあげるといいですね。