保護者の継続的な労働や急病などで、お子さんを保育できない場合にお子さんをお預かり、保育します。お預かりするお子さんと同じ年齢のクラスで保育します。その時の状況により、受け入れの判断をします。ご利用希望の方は、まずは、お電話下さい。
一日の保育料 (半日も同額) | 3歳未満児 | 2000円(主食代込) |
---|---|---|
3歳児 | 1000円(主食代別途) | |
3歳以上児 | 900円(主食代別途) |
18時00分以降19時00分まで保育をします。
保育標準時間 | 18時00分~19時00分 | 18時30分まで300円 以降 15分ごとに150円加算 |
---|---|---|
保育短時間 | 7時00分~8時30分 | 30分につき100円 |
16時30分~18時00分 | ||
18時00分~19時00分 | 標準時間と同じ |
産休明けのお子さんより保育します。
お子さんが病気の時はお母さんはそばにいてあげたいものです。そのような子どもさんが急性期を過ぎ、医療機関による加療の必要はないが安静の確保に配慮する必要がある場合(病気回復期)、ゆったりとしたスペースの病後児保育室にて看護師及び保育士が保育にあたります。
登録・医師の連絡票が必要となります。
登録・医師の連絡票が必要となります。
料金 | 1日1500円 |
---|
浜松市内にお住まいで、次のすべてに該当する児童が対象です。
- 0歳からおおむね小学校6年生まで
- 保護者の勤務等の事由により保育および看護が受けられない場合
- 病気の回復期にあり安静の確保等の理由から集団保育が困難な児童
病後児保育だより
- 2022年9月(PDF : 271.65 KB)
- 2022年10月(PDF : 259.78 KB)
- 2022年11月(PDF : 250.82 KB)
- 2022年12月(PDF : 310.13 KB)
- 2023年1月(PDF : 245.24 KB)
- 2023年2月(PDF : 202.17 KB)
- 2023年3月(PDF : 242.29 KB)
- 2023年4月(PDF : 212.12 KB)
- 2023年5月(PDF : 361.97 KB)
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。
パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。