より健康に、より美しく「ウエルネスワーケーション」 ~仕事だけでなく、健康も生活も充実させたいあなたのために~
ウエルネスワーケーション
浜松市が目指す「予防・健幸都市」の実現を目的に、Work(労働)とVacation(休暇)を組み合わせたワーケーションにウエルネス*1の概念を組み合わせた、今までにないプログラムです。
現在、当事業部と浜松市、体験型多用途施設「KAReN HaMaNaKoかんざんじ荘(静岡県浜松市)」等との連携によりサービス提供を進めています。
現在、当事業部と浜松市、体験型多用途施設「KAReN HaMaNaKoかんざんじ荘(静岡県浜松市)」等との連携によりサービス提供を進めています。
KAReN HaMaNaKo からの展望
*1ウエルネスとは
病気や障がいの有無ではなく、総合的な視点から健康をとらえようというものです。 食生活・身体活動・休養などをバランスよく取り入れ、生活習慣の改善、自分のライフスタイルの確立により充実した人生を目指す積極的な生き方を意味します。
病気や障がいの有無ではなく、総合的な視点から健康をとらえようというものです。 食生活・身体活動・休養などをバランスよく取り入れ、生活習慣の改善、自分のライフスタイルの確立により充実した人生を目指す積極的な生き方を意味します。
管理栄養士監修!スマートミール *2認証基準のフレンチ
スマートミールの本格フレンチ
『エヴァイユ』
ウエルネスワーケーションで提供の夕食は、保健事業部の管理栄養士が監修しています。地元の旬の野菜をたっぷり使用し、味にメリハリをつけることで、「美味しさ」と「高水準な栄養バランス」の両方を兼ね備えた、新しいフランス料理になっています。ご参加いただいた方には、「素材の味が楽しめ、塩味控えめでもおいしかった。」とご好評いただいております。
*2スマートミール…健康に役立つ栄養バランスのとれた食事のこと
*2スマートミール…健康に役立つ栄養バランスのとれた食事のこと
また、このウエルネスワーケーションでは、保健師の健康チェックや健康運動指導士による運動の実践、バランスの良い食事を召し上がっていただくことで、これまでの生活習慣に対する“気づき”が得られます。ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
ウエルネスワーケーション | KAReN HaMaNaKo (karen-hamanako.jp)
http://www.karen-hamanako.jp/about-1-1
ウエルネスワーケーション | KAReN HaMaNaKo (karen-hamanako.jp)
http://www.karen-hamanako.jp/about-1-1
コロナ禍でおうち時間が長くなった方も多いのではないでしょうか。
間食やアルコールは増えていませんか?体重や血圧などは自宅で測定が可能ですが、血液検査や超音波検査などは
医療機関で検査が必要です。
1年に1回は自分の健康状態を確認するためにも人間ドック・健康診断を受診しましょう。
ご予約はインターネット、お電話からお気軽に。
健康支援課 管理栄養士 伊熊美紀
間食やアルコールは増えていませんか?体重や血圧などは自宅で測定が可能ですが、血液検査や超音波検査などは
医療機関で検査が必要です。
1年に1回は自分の健康状態を確認するためにも人間ドック・健康診断を受診しましょう。
ご予約はインターネット、お電話からお気軽に。
健康支援課 管理栄養士 伊熊美紀
インターネットでのお申込み
お電話・FAXでのお申込み
電話番号・FAX番号は、受診地区または受診施設により異なります。
聖隷健康診断センター / 聖隷予防検診センター
浜松地区予約センター
受付時間:
月曜日~金曜日 9時~16時30分/土曜日 9時~12時(日曜日・祝日除く)
聖隷健康サポートセンターShizuoka / 聖隷静岡健診クリニック
静岡地区予約センター
受付時間:
月曜日~金曜日 9時~16時30分/土曜日 9時~12時(日曜日・祝日除く)