健康づくり
講演テーマ一覧
講師:保健師または看護師
・所要時間:60分~(ご希望により変更可能です) ・実施方法:講師派遣もしくはオンライン ・料 金:55,000円(税込)~ ※別途、講師派遣料・交通費等がかかる場合があります |
||
No. | 講演テーマ | 内容の例 |
⑥-1 | 女性の健康 | ・乳がんセルフチェックの紹介 ・あなたに合った婦人科検診(子宮頸がんと乳がん予防) |
⑥-2 | 中高年の健康管理 | ・更年期を健やかに過ごすために ・老後を健やかに過ごすために、40歳からの健康管理 ・生活習慣病と認知症予防 ・アンチエイジング(若さを保つヒケツ) |
⑥-3 | 在宅勤務の健康管理 | ・在宅勤務における健康管理上の課題 ・自分でできる在宅勤務中の健康のための工夫 ・管理者が注意すること |
⑥-4 | 感染症対策 | ・正しい感染予防 ・職場でできる予防対策 |
⑥-5 | 睡眠リズムと質について | ・早起きは三文の得!得は何があるの? ・睡眠メカ二ズムと良い睡眠をとる方法 |
⑥-6 | アルコールと健康 | 楽しく・美味しく・永く・飲めるコツ |
⑥-7 | 季節の健康管理 | ・花粉症対策(早めの予防で快適に過ごすために) |
・熱中症対策(正しい予防法) | ||
⑥-8 | すてきなライフプラン | 心と身体のメンテナンス |
⑥-9 | 思春期の健康 | 思春期のあなたへ知ってほしいこと |
講演活動に関するご予約・お問合せ
聖隷福祉事業団 保健事業部
保健看護管理室
産業保健推進課
産業保健推進課
〒430-0906 静岡県浜松市中区住吉2丁目35番8号
受付時間:月曜日~金曜日 8時30分~17時(土曜日・日曜日・祝日除く)