グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 病院日記  > 災害協定を締結/ファミリーマート聖隷三方原病院店OPEN!

災害協定を締結/ファミリーマート聖隷三方原病院店OPEN!

(左)株式会社ファミリーマート静岡・山梨リージョン 今井 部長
(中央)当院 山本 病院長
(右)株式会社ヤタロー 小楠 常務取締役

院内売店「ファミリーマート聖隷三方原病院店」が2025年4月1日(火)に病院玄関棟1階(旧売店跡地)にグランドオープン! 3月31日(月)にオープニングセレモニーを開催しました。
オープンに先立ち、総合病院 聖隷三方原病院、株式会社ファミリーマート、株式会社ヤタローの三者間において、『災害時における物資調達に関する協定』を締結しました。
本協定は、災害対策基本法に基づき、災害発生時における救助に必要な物資の調達および供給を円滑に実施することを目的としています。物資としては、食料品、飲料水、日用品、その他病院が指定する物資を含み、当院が静岡県の災害拠点病院としての機能を果たすための支援体制を強化することができます。
山本病院長より「当院は高度救命救急センターに指定されており、災害に対して十分な対応の使命があります。このたびの協定により、患者さん、職員、そして地域の皆さまに、より安全で安心な医療・生活環境を提供する体制が整いました。」と挨拶をしました。

地域振興コーナーには地元の商品が並んでいます

最初の買い物を病院長がファミペイでお支払い

左から、松下総看護部長、山本病院長、藤田事務局長

院内売店「ファミリーマート聖隷三方原病院店」は、一般のコンビニサービス以外にも一部医材品を販売しておりますので是非ご利用ください!