グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 病院日記  > 聖隷福祉事業団「薬剤部門」役職者研修を開催

聖隷福祉事業団「薬剤部門」役職者研修を開催

2025年8月30日(土)、浜松市リハビリテーション病院会議室にて聖隷福祉事業団の薬剤部門役職者が集まり、理念・ビジョン・使命、そして求める薬剤師像について、薬剤師の未来を見据えた話し合いを行ないました。

話し合いでは、「私たちは何のために存在し、何を成し遂げ、どんな景色を描くのか」という問いを軸に、熱い意見交換が交わされました。この問いに向き合うことが、薬剤部の推進力を生み出す大切な原点であると、再確認する機会となりました。

今後は、話し合いでのコメントや気づきをもとに、薬剤部門長を中心に全職員で方向性を共有し、
  • 「医薬品適正使用の旗振り」として社会に貢献する
  • 「患者に寄り添う薬剤師」を育てる組織作りを進める

これらを実現することで、薬剤部門は新たなステージへと歩みを進めてまいります。