2024年11月25日、当院の大ホールにて「第49回 聖隷三方原病院 病院学会」を開催いたしました。
当日は、看護部、医療技術部、事務部の職員による研究発表が行われ、各部門からの興味深い演題が紹介されました。また、特別講演では当院認知症疾患医療センター長の磯貝聡医師にご登壇いただき、「認知症の基礎知識~疾患収縮薬の登場による新展開~」というテーマで貴重なお話をいただきました。演題発表、特別講演ともに、多くの方々にご参加いただき、盛況のうちに終了いたしました。
また、特別企画として当院地域障がい者総合リハビリテーションセンターにて「パラスポーツ体験会」を開催。また、近隣の飲食店さんによるからあげ・焼き菓子の販売も行われ、参加者の皆様に楽しんでいただきました。充実した内容の学会となり、大変好評をいただきました。
当院の病院学会は毎年1回、一般開放で開催しています。ぜひ次の機会にはご参加ください。
当日は、看護部、医療技術部、事務部の職員による研究発表が行われ、各部門からの興味深い演題が紹介されました。また、特別講演では当院認知症疾患医療センター長の磯貝聡医師にご登壇いただき、「認知症の基礎知識~疾患収縮薬の登場による新展開~」というテーマで貴重なお話をいただきました。演題発表、特別講演ともに、多くの方々にご参加いただき、盛況のうちに終了いたしました。
また、特別企画として当院地域障がい者総合リハビリテーションセンターにて「パラスポーツ体験会」を開催。また、近隣の飲食店さんによるからあげ・焼き菓子の販売も行われ、参加者の皆様に楽しんでいただきました。充実した内容の学会となり、大変好評をいただきました。
当院の病院学会は毎年1回、一般開放で開催しています。ぜひ次の機会にはご参加ください。
職員研究発表の様子
特別講演をお願いした 磯貝 聡 医師
職員研究発表の表彰者と病院3役で記念写真
特別企画・パラスポーツ体験(フライングディスクのコーナー)
★表彰・入賞作品のご紹介★
■職員研究発表の部■院長賞 TQMセンター 設立1周年!TQMセンター活動報告
総看護部長賞 看護部 B4病棟 A病棟における「てんかんチーム」の取り組み
事務長賞 眼科検査室 散瞳剤点眼後の洗眼は散瞳効果を減弱できるか
特別賞 CE室 CEによる呼吸器外科タスクシフトの現状
写真・川柳コンクール テーマ「私の金メダル2024」
■写真の部 入賞作品■
院長賞 「自然の絶景・独り占め」
総看護部長賞 「仲間が金メダル」
事務長賞 「走れる幸せ」
優秀賞 「祖父母のいる秋田に行ったよ」
優秀賞 「ありがとう」
■川柳の部 入賞作品■
院長賞 匿名さん 「退職金消ゆ 家のメンテと 子の結婚」
総看護部長賞 もえぴーの夫さん 「メダルより 価値ある真の 自己ベスト」
事務長賞 ぽちりんこさん 「仕事終え 帰路の夕日は 金メダル」
優秀賞 りんごさん 「たくさんの 笑顔をいつも ありがとう」
優秀賞 私のメダリストさん 「生きている ただそれだけで 金メダル」
院長賞 匿名さん 「退職金消ゆ 家のメンテと 子の結婚」
総看護部長賞 もえぴーの夫さん 「メダルより 価値ある真の 自己ベスト」
事務長賞 ぽちりんこさん 「仕事終え 帰路の夕日は 金メダル」
優秀賞 りんごさん 「たくさんの 笑顔をいつも ありがとう」
優秀賞 私のメダリストさん 「生きている ただそれだけで 金メダル」