2024年8月1日、聖隷三方原病院 四肢外傷治療科の原田薫医師が外務大臣から感謝状を授与されました。授与式は外務省飯倉公館で行われ、上川陽子外務大臣から感謝状が渡されました。
原田医師は、2024年2月にトルコ南東部で発生した地震に対し、国際緊急援助隊・医療チームの一次隊メンバーとして被災地に派遣され、医療支援に尽力しました。この活動が評価され、今回の受賞に繋がりました。
感謝状授与の対象者は、トンガ王国での火山噴火、トルコ地震、フィリピンの油流出被害に対応した国際緊急援助隊員で、210名が出席した授与式では、これらの活動に貢献した隊員が称えられました。
また、同じく表彰された聖隷浜松病院の外傷救急外科部長、伊良部真一郎医師も、国際緊急援助隊での活動が認められました。
両医師の受賞は、地域医療を超えた国際的な医療支援への貢献を象徴しています。
原田医師は、2024年2月にトルコ南東部で発生した地震に対し、国際緊急援助隊・医療チームの一次隊メンバーとして被災地に派遣され、医療支援に尽力しました。この活動が評価され、今回の受賞に繋がりました。
感謝状授与の対象者は、トンガ王国での火山噴火、トルコ地震、フィリピンの油流出被害に対応した国際緊急援助隊員で、210名が出席した授与式では、これらの活動に貢献した隊員が称えられました。
また、同じく表彰された聖隷浜松病院の外傷救急外科部長、伊良部真一郎医師も、国際緊急援助隊での活動が認められました。
両医師の受賞は、地域医療を超えた国際的な医療支援への貢献を象徴しています。
感謝状
伊良部医師と感謝状を手に!