4月23日に磐田市立城山中学校2年生の生徒さん5名が「総合的な学習の時間」における訪問活動として、病院で働く人へのインタビューを目的に当院を来訪。当院からは医師、看護師、事務職員の3職種仕事へのやりがい、思いなどをインタビュー形式で受けました。
この職業についたきっかけは?
中学生のとき勉強は1日何時間くらいしていましたか?
仕事をしていてやりがいを感じるときはどんな時ですか?
夜勤の時は眠くなったりしませんか?
つぎつぎ飛び出す質問にこちらも一生懸命に対応させていただきました。
時おりみせる中学生らしさに笑顔がこぼれたりと、とても有意義な時間となりました。
この職業についたきっかけは?
中学生のとき勉強は1日何時間くらいしていましたか?
仕事をしていてやりがいを感じるときはどんな時ですか?
夜勤の時は眠くなったりしませんか?
つぎつぎ飛び出す質問にこちらも一生懸命に対応させていただきました。
時おりみせる中学生らしさに笑顔がこぼれたりと、とても有意義な時間となりました。
インタビューの後にホスピス病棟や、あいにくの天候でしたが小雨になったたタイミングでヘリポートでドクターヘリの見学もしていただきました。
なかなか間近にみることができない病院の一面にも触れていただけたかなと思います。
短い時間の訪問でしたが、今後の学習に役立てていただければと願っています。
なかなか間近にみることができない病院の一面にも触れていただけたかなと思います。
短い時間の訪問でしたが、今後の学習に役立てていただければと願っています。