グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 病院日記  > 中学生職場体験

中学生職場体験

10月16日、17日に中部学園(中学生)から8名の生徒さんの職場体験を受け入れました。
毎年秋に、市内中学校の学生の職場体験受け入れを行っています。
2日間で、1日一職場ずつ医療技術部門の薬剤部、画像診断部、CE室、リハビリテーション部、臨床検査部で受け入れます。

~薬剤部~

医師の指示に基づきいろいろな薬剤を調製します。飲みやすいように小分けにしたり、粉砕することもあります。普段自分がお薬をもらうときは、すぐ飲める状態になっているので、このような段階があることにびっくりですね!

~画像診断部~

放射性医薬品(注射で体内へ投与して病気の原因を調べる為に使う医薬品)の注射のやり方を疑似体験しました。患者さんに医薬品を投与するのは緊張しますね。真剣に取り組んでいました。
普段見ることのない医療現場の裏側で、みなさん緊張した面持ちでした☆
医療は、たくさんのスタッフの支えによってできているものですね。将来、医療スタッフを目指してくれる学生さんがいらっしゃるとうれしいです♪