10月22日に浜松市立三方原中学校1学年のみなさんが地域学習の一環で、当院の見学にいらっしゃいました。おなじ三方原地域ですので、病院のこと知っている学生さんが多かったですが、実際に病院の中に入るのは初めての方も多かったのではないでしょうか。
普段見慣れない風景に、ワクワクした様子でした。
普段見慣れない風景に、ワクワクした様子でした。
三方原病院の周りには、医療・介護・教育の多岐に渡る施設が多くあります
通称”聖隷三方原福祉タウン”と呼んでいます
自分のことのように、あなたの隣人を愛しなさいという「隣人愛」が病院の理念です
テレビやドラマでみるヘリコプターが目の前に☆当院の周りは山間部が多いので、救急車ではすぐに行けない山道をヘリコプターならすぐに先生が現場に向かうことができます
ヘリコプターの席に座ってみました!
とても貴重な機会ですね☆
ホスピス病棟には礼拝堂があります ここで毎日礼拝をしたり、季節のイベントやコンサートを開催しています
病室も見学しました 一般病棟とはまた違った雰囲気で普通の家屋のような作りですね
三方原地域にはこのような病院があること、知る機会になってくれれば幸いです。