4月から救急科をローテートしている2年目研修医のN先生とO先生♪♪
ドクターヘリ搭乗研修(予定)の2名です。
N先生はヘリ当番の初日から要請があり出動!!
「ヘリが自分が思ったよりも揺れず安定していましたね。搭乗研修できて一つ経験が積めました。」とのこと。
O先生もそのうちきっと・・・!
当院では、2年目に救急科を必修の4週の他にもう4週選択するとDr.ヘリ搭乗にて救急現場活動を学ぶことが可能です。
研修では知識・技術習得は勿論のこと現場での他職種との連携の大切さも身をもって感じるはず!
まだまだ5月までたっぷりあります。
沢山色々な経験をしてくださいね!
ドクターヘリ搭乗研修(予定)の2名です。
N先生はヘリ当番の初日から要請があり出動!!
「ヘリが自分が思ったよりも揺れず安定していましたね。搭乗研修できて一つ経験が積めました。」とのこと。
O先生もそのうちきっと・・・!
当院では、2年目に救急科を必修の4週の他にもう4週選択するとDr.ヘリ搭乗にて救急現場活動を学ぶことが可能です。
研修では知識・技術習得は勿論のこと現場での他職種との連携の大切さも身をもって感じるはず!
まだまだ5月までたっぷりあります。
沢山色々な経験をしてくださいね!
救急科ローテ中の新2年目 N先生(左)&O先生(右)
N先生は
2名のヘリ搭乗実習期間は4~5月まで。
有意義な研修となりますように・・・・。