グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 研修医日記  > WetLab(ウェットラボ)を実施しました 11/4(木)

WetLab(ウェットラボ)を実施しました 11/4(木)

立冬を迎え、病院横の銀杏並木のイチョウの葉も沢山落葉しています。
今年は秋らしい期間がとても短かったように感じます。
例年より少し寒さの厳しい冬が到来しそうですね。

11月に入り秋晴れの日が多くなりました。
病院が青空にとても綺麗に映えています♪
右の写真は、病院周辺で咲いているツワブキの花♪♪
初冬の花が少ないこの時期に黄色の花を咲かせ、景色に彩りを添えてくれています。

腹部大動脈瘤人工血管置換術に使う人工血管☆

本日は貴重な研修風景にお邪魔してきました。
心臓血管外科の先生主催でWetLab(ウェットラボ)の勉強会を開催☆
お話を伺ったところ年に3回程度開催しているとのことです。
動物の心臓を用い実際の手術器具を使って、人工血管置換術や大動脈弁置換術、CABG(冠動脈バイパス術)などの手術手技を色々と体験できます。

心臓血管外科をローテートしている2年目N先生はじめ2年目I先生も積極的に参加♪♪
心臓血管外科の先生方に丁寧なアドバイスを都度受けながら、心臓手術の感覚を身をもって感じている様子。

人工血管と模型の血管を吻合している様子
2年目I先生(左)と心臓血管外科N先生(右)
術野が深く縫うことがとても難しいのだとか・・・。

2年目I先生は心臓血管外科N先生の手技の様子をじっくり観察中☆
腹部の大動脈瘤を切除して人工血管を模型の血管に繋げる練習

中の様子を拡大するとこのような感じです。
人工血管径と模型の血管径が違うため隙間が生じないよう縫うことが難しいそうです。

糸の緩みが生じると弁の隙間からリークが発生してしまいます。
触れてはいけない部分もあるため針の入れ方や角度、持ち方にも工夫が必要です。

完成しました!
とても綺麗に吻合できました。
I先生はこの3箇所の吻合に1時間位要したとのことです。
いつもWetLabに積極的に参加しているI先生。お見事です!
心臓血管外科N先生、ご指導ありがとうございました。

大動脈弁置換術の練習中
心臓外科外科N先生(左)と2年目研修医N先生(右)

動物の心臓の大動脈弁を切除し人工弁を縫い付けています。
狭い術野で生体弁のあるところの周りに大動脈弁を
確実に縫い付けることが非常に難しかったとN先生☆

こちらも大動脈弁置換術の練習中
心臓外科外科部長のA先生(左)と呼吸器外科医のI先生(右)

呼吸器外科医I先生は当院の元研修医♪
心臓血管外科A先生のご指導のもと、落ち着いて無駄な動きなく弁の縫い付けをしています。

胸腔鏡下による手術手技トレーニング ~呼吸器外科編~

こちらは呼吸器外科の先生方が胸腔鏡下による手術手技トレーニング中の様子☆
肺を摘出するため肺動脈や肺静脈、気管支の剥離操作などをトレーニング中です!

肺切除の手術手技の習得に励んでいる先生方☆
前方のモニターを確認しながら、慎重に操作を行います。