グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 研修医日記  > ホスピス納涼祭☆ 

ホスピス納涼祭☆ 

今年の夏は“猛暑”ですね~♪
令和2年度の41.1度には及びませんが、ここ浜松でも毎日30度越えの日ばかり・・・。

そんな暑い夏の最中、患者様とそのご家族様に少しでも涼を感じて頂こうとホスピス科では毎年「納涼祭」を開催しています。
今回は遅ればせながら、8月7日(水)ホスピス科での「納涼祭」の様子をお伝えしますね!

納涼会フラダンスメンバー控室にて待機中☆
ホスピス科部長I先生(中央)

礼拝堂内を広~く使って、色とりどりのパウスカートを身に纏って踊る姿を見ているとその優雅な身のこなしにハワイの景色が浮かんでくるようです♪

患者様やそのご家族の方々も普段と違う先生方のパウスカート姿にびっくり!
「あらま~誰かと思ったわ」
「先生の踊り、とっても良かったわよ~☆」
「先生、踊りも上手いんですね~」

フラダンスの披露が終わると、患者様やそのご家族様はお隣の談話室へ移動。
スイカ割りや輪投げ、水ヨーヨーで束の間のお祭り気分を味わって頂きました。

本当に素敵な踊りでした。お疲れ様でした!