関西からの見学を受けました!
7月20日、関西ろうさい病院の7名の方々が、
当院の高齢者集団ケアの見学にいらっしゃいました。
看護、リハビリ、そしてボランティアの方々です。
当院で取り組んでいる、A5病棟、F3病棟、
C4病棟を順次見学して帰られました。
ボランティアの方々がどのような活動をするのか、
今後の取り組みを情報交換したいと思いました。
見学スケジュールは老人CNS佐藤さんが
組み立ててくれました。
A5で立ち上げした江上次長が当時の状況や
現在の様子を伝えてくれました。
月曜、朝のラウンドC5病棟へ
8月5日~第2陣で災害ボランティア派遣の
Yさん。よろしくお願いします。
深夜明けの高橋係長と3ショット!
現在ファースト受講中の高橋さん、
病院や看護部運営、課長の動きが何故か?が
少し見えてきました、と話してくれました。
1年目看護師Gさん
笑顔 元気です!
番外編 かぼちゃがすごい!
既に5つ収穫しました。
まだまだゴロゴロしています。
どこにさつまいもが植えてあるでしょうか?
田中課長は週末朝晩、平日も時間があれば
草取りしてくれているのですが・・・
翌日には倍の勢いで生えてくる雑草の畑をみて
遠くで佇んでいます(笑)。
Blogに採った野菜の料理を載せたら?と
リクエストを受け、きょうりを手にし・・・
浅漬けの素につけてみました。
料理ってこういう事じゃないですよね(笑)
あまり期待しないでお待ち下さい。