新人対象の看護部研修と各職場研修が続きます
知識、技術、看護部研修の次は各職場での研修が続きます。
C5病棟、精神保健指定医による精神保健福祉法の勉強会です。係長と新人看護師2名が受けています。情報提供M課長
電子カルテ操作訓練 企画は看護部教育委員会・記録委員会・医療情報課。単に電子カルテの操作だけでなく個人情報の取り扱い、セキュリティのことなど学んでいきます。
1番奥は私です。電子カルテ更新してから指示受けの流れが分かりにくいため学び直したかったのですが、諸々で殆ど参加できませんでした。残念!
実践ガイドを開いて記録基準もみていきます。
特定行為研修オリエンテーション!
指導者である特定・認定看護師のM課長
指導者、WOCのSさんと10名の受講生
これから1年間の働きながらの研修がスタートしました!
頑張れ!!