グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 看護部ブログ  > 2025.3.5看護課長会で分注キットの説明会

2025.3.5看護課長会で分注キットの説明会

採血をした後に検査項目に合わせてスピッツに検体を分けていく作業があります。針がついた状態でそれぞれのスピッツのゴム管に刺していきますので針刺しの危険を伴います。それを回避できるのが分注キットです。先行導入していた領域もありますが、今回院内全体になりました。これでまた一歩安全が高まりました。そのために道具を正しく使っていきたいと思います。