グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 看護部ブログ  > 2025.4.1朝礼 新入職員を迎えて

2025.4.1朝礼 新入職員を迎えて

新年度を迎えました。桜は満開、新しい年度の始まりを祝ってくれていました。小雨降る中でしたが、今年度も4月1日の朝礼は当院の1施設である地域総合リハビリテーションセンターで行いました。前日から準備を整えてくれた研修委員他多数の皆さまありがとうございました。新入職職員をみんなで迎え入れ、気持ち良いスタートをきることができました。2025年度も聖隷三方原病院をよろしくお願いします。


聖隷の発祥の地である三方原は理念を継承を大切に、節目の朝礼は礼拝を行うようにしています。

山本院長あいさつ

辞令交付

看護部、医療技術部、事務部の新入職員の番です

新人看護師のAさんに代表者して辞令を受けてもらいました。元気よく凜とした返事が気持ち良かったです。

膝に乗せているオリエンテーションファイル、今年は色が複数あって何かいいです。

他にも異動者、昇格者などの辞令交付もありました。看護補助者も新たに2名のスタッフリーダーを立てることができました。頑張りましょう!

最後に2024年度に戦略会議で提案がありその後の実績が特にすばらしかった職場やチームに表彰がありました。K課長が統括している救命救急センターも選ばれました。24時間、いつでも緊急入院を受け入れる姿勢は、「困っている人に手をさしのべることを第一とする、隣人愛」聖隷の理念そのものです。そのフローをもう一度院内全体で見直し後方病棟も編成しなおしたりそのためにあらたに環境を整えたり教育したり頑張りました。

4月の朝礼の司会はこの人、F6病棟のI課長です
〆の言葉も良かったです(^^)