グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 看護部ブログ  > 2025.9.12~9.14 第56回日本看護学会学術集会 3演題&1企画

2025.9.12~9.14 第56回日本看護学会学術集会 3演題&1企画

9月12~14日ポートメッセ名古屋で第56回日本看護学会学術集会が開催されました。
当院からは3演題の発表と一般公募企画として1企画を出して参加してきました。それぞれの日頃の看護をまとめ、他施設の方々と交流できたと思います。また、発表者以外で参加したスタッフも最新の知見、他施設の情報など実りある時間になったと思います。


駅からのアクセス抜群!

メイン会場含むワンフロアを区切っての学会は初めてではないでしょうか。

精神科病棟チーム。課長係長中心に退院支援部門と担当ブロックの看護次長と一緒に入退院支援についてまとめました。

公募企画。身体拘束最少化グッドプラクティス
10センチを共有し、患者の尊厳と安全を守るケアを実現しよう!
企画代表者は老人看護専門看護師のSさん。講師としてS課長が発表しました。

B4病棟チーム。看護課長が演者として参加しましたが他の2名も学会を楽しんだと思います。

私は看看連携の7年間のまとめ、看護相談室の課長はやはり看看連携でのACPでの取り組みについて発表してきました。