給食だより

食生活カリキュラム

子供の食生活指導カリキュラム

期間 テーマ ねらい
4~5月 たのしい給食
  • 保育園の給食に慣れる。
  • お友だちと楽しく食べる。
6~8月 健康に気をつけよう
  • 歯の大切さを知る。
  • 食中毒、衛生に気をつける。
  • 夏を元気にすごす。
9~12月 なんでも食べる
  • 好き嫌いせず、よくかんで食べる。
  • 食べることに興味や喜びをもつ。
  • 嫌いなものにも挑戦する。
1~3月 大きくなった
  • 大きくなった自信と喜びを持つ。
  • 食べることの大切さを知る。
  • 食習慣、マナ-を身につける。

一日の栄養所要量と保育所給食の目標量

期間 エネルギ-(kal) たんぱく質(g) 脂肪(g)
1~2才児 950 20 26
保育所給食の目標 370 14.9 10.3
期間 エネルギ-(kal) たんぱく質(g) 脂肪(g)
3~5才児 1,300 25 30
保育所給食の目標 570 23 16

  • 全園児完全給食です。
  • 3才~5才児は給食費が発生します。月額6,000円です。毎月、雑費で徴収します。
  • お箸は忘れないで持ってきましょう。
  • 月に一回、お弁当の日があります。0才児は1才の誕生月からお弁当持参になります。
  • 玄関に昼食サンプルを置いていますのでお迎えの際に、子どもたちと一緒に今日のメニューをご確認下さい。

わんぱくだより