グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 今月の聖句  > 「主は羊飼い。わたしには何も欠けることがない」 詩編23篇1節

「主は羊飼い。わたしには何も欠けることがない」
詩編23篇1節

日本キリスト教団 中遠教会 
兵藤辰也牧師

 詩編23篇はイスラエルの王様、ダビデの作った歌だと言われます。改めて思い出すとダビデは子ども
のころ、羊飼いの仕事をやっていました。羊飼いとしての体験をもとにしながら、羊飼いと羊の関係が
神様と自分との関係と重なるというイメージを歌っています。
「わたしには何も欠けることがない」という言葉には人が人らしく生きていくために大切な「信頼感」
が込められています。子どもたちが毎日を健やかに生きるために大切なものの1つはこの「信頼感」で
す。信頼感を持つことができれば、自分に自信が持てますし、自分を怖がることなく自分を表現するこ
とができるようになります。
 保護者の皆さんにとっては時には子どもたちの振る舞いがとても心配になる、ということもあるかも
しれません。けれどもそうした時の多くは子どもたちが保護者の皆さんを信頼しているからこそ、自分
らしさを大いに発揮している現れだと思います。そのように信頼出来る家族や園の先生たち、身近な人
たちに囲まれて生きる子どもたちは幸せです。