園長 高木 智美
先日行われた秋の遠足では、お弁当のご用意をありがとうございました。乳児クラスの子ども達は、園庭や地域を散策しながら秋の自然に触れる機会となり季節を感じながらゆったりと過ごすことができました。
幼児クラスは袋井市にありますデンマーク牧場まで足を運び、敷地内の教会(新霊山教会)の牧師様よりお話を
していただき、動物たちの暮らす納屋の飼い葉おけ(飼料を入れておくための容器)を見せてもらう機会がありました。クリスマスページェントの中に、飼い葉おけに寝かされたイエス様が登場しますが実際に実物を見る機会に恵まれ子どもたちは興味深々でした。牧場で飼われている牛やひつじですが人馴れしている様子でした。近くへ寄ってもとても穏やかでいてくれたので子どもたちも楽しめた様子でした。
さて、今週末はパワフルフェスタですね。一般的にイメージするいわゆる運動会は子どもたちへ「こうあ
って欲しいな、こうなって欲しいな。」という、大人の期待や理想、想いから一斉的な目標と発表のような形
式にこだわったことをつい持ちたくなってしまいがちです。普段の保育から派生した遊びをフェスタの内容
へ盛り込み、子どもたちと一緒に楽しみながら日々過ごして参りました。サーキット遊びやかけっこを見て
いると、「がんばれー‼」という励ましの声援が飛び交い、友だちが懸命に鉄棒にぶら下がる姿を見て、「すごい‼」と飛び跳ねて喜び合う、そんな子どもたちが想いを寄せ合いながら過ごす時間、子どもたちが一丸となった空気感、共に想いを高め合っているそんな姿を心から嬉しく思い成長を感じるひと時でありました。み
んなの関り合いが育まれながら、個性という自分らしさも輝かせそれぞれが自分たちの歩みを進めていける
よう願っています。そこに集う一人ひとりのその時々の姿を子どもたちと一緒に共に受け止め、「もう一歩頑
張れる自分」を目指して遊ぶ子どもたちの想いと姿を皆で喜び合いながら、「頑張ったね、楽しかったね。」
と、当日はご家族も一緒になってご参加いただけると嬉しく思います。今年は「自然や虫」がテーマとなっ
ており、大きい組の子どもたちは、自分たちのアイディアを話し合い考え合った内容になっています。子ど
もたちが手作りしたものも登場しますのでどうそお楽しみに。
先日行われた秋の遠足では、お弁当のご用意をありがとうございました。乳児クラスの子ども達は、園庭や地域を散策しながら秋の自然に触れる機会となり季節を感じながらゆったりと過ごすことができました。
幼児クラスは袋井市にありますデンマーク牧場まで足を運び、敷地内の教会(新霊山教会)の牧師様よりお話を
していただき、動物たちの暮らす納屋の飼い葉おけ(飼料を入れておくための容器)を見せてもらう機会がありました。クリスマスページェントの中に、飼い葉おけに寝かされたイエス様が登場しますが実際に実物を見る機会に恵まれ子どもたちは興味深々でした。牧場で飼われている牛やひつじですが人馴れしている様子でした。近くへ寄ってもとても穏やかでいてくれたので子どもたちも楽しめた様子でした。
さて、今週末はパワフルフェスタですね。一般的にイメージするいわゆる運動会は子どもたちへ「こうあ
って欲しいな、こうなって欲しいな。」という、大人の期待や理想、想いから一斉的な目標と発表のような形
式にこだわったことをつい持ちたくなってしまいがちです。普段の保育から派生した遊びをフェスタの内容
へ盛り込み、子どもたちと一緒に楽しみながら日々過ごして参りました。サーキット遊びやかけっこを見て
いると、「がんばれー‼」という励ましの声援が飛び交い、友だちが懸命に鉄棒にぶら下がる姿を見て、「すごい‼」と飛び跳ねて喜び合う、そんな子どもたちが想いを寄せ合いながら過ごす時間、子どもたちが一丸となった空気感、共に想いを高め合っているそんな姿を心から嬉しく思い成長を感じるひと時でありました。み
んなの関り合いが育まれながら、個性という自分らしさも輝かせそれぞれが自分たちの歩みを進めていける
よう願っています。そこに集う一人ひとりのその時々の姿を子どもたちと一緒に共に受け止め、「もう一歩頑
張れる自分」を目指して遊ぶ子どもたちの想いと姿を皆で喜び合いながら、「頑張ったね、楽しかったね。」
と、当日はご家族も一緒になってご参加いただけると嬉しく思います。今年は「自然や虫」がテーマとなっ
ており、大きい組の子どもたちは、自分たちのアイディアを話し合い考え合った内容になっています。子ど
もたちが手作りしたものも登場しますのでどうそお楽しみに。