事業内容
一時保育
一時保育のご案内はこちら
保護者の仕事や病気、出産、冠婚葬祭などで一時的に利用する保育。
- 利用可能日数:週4日または16日以内。
- 利用可能時間:9:00~16:00(8:30~9:00,16:00~17:00は、相談に応じます。)
料金
1日利用 | 0歳児 | 2,800円 |
---|---|---|
1~2歳児 | 2,400円 | |
3歳児以上 | 2,000円 | |
1時間単位の利用 | 1時間500円(給食代 別途…300円) |
産休明け保育
生後57日目からの乳児保育を行います。
延長保育
入園されている園児については、7時00分~20時00分の保育をします。
18時16分~20時00分は延長保育料が加算されます。
- 勤務時間等によりやむを得ない場合…7時00分~20時00分まで延長が認められた児童は利用可能
- 要申請…希望される場合は、前月20日までに保育園へ申請(取り消す場合も同様)
料金
- 18時16分~19時00分(保育料8%)
- 19時01分~20時00分(保育料19%)
申請者以外の方
申請者以外の方は、お迎え時間により金額がかわります。
- 18時16分~19時00分:15分毎に250円
- 19時01分~20時00分:15分毎に500円
地域活動
地域の方々や他施設との交流をもち、多くの人との出会いを大切にします。
小・中・高生の体験学習やボランティアを受け入れ異年齢の子どもとの関わりを大切にします。