在宅で介護されているご家庭で、病気、急用で介護が出来ない状態となった時、また、介護されている方の休養やご本人のリフレッシュのために、施設でお泊り頂きながら日常生活の介護を受けられるサービスです。
定員 | 20人 | |
---|---|---|
営業日 | 年中無休 | |
受付時間 | 月~金 | 8:30~17:00 |
土・日・祝日 | 8:30~17:00 | |
サービス提供時間帯 | 月~金 | 24時間対応 |
土・日・祝日 | 24時間対応 |
当事業所では、ご利用者に対して短期入所生活介護サービス及び通所(認知症通所)介護サービスを提供する職員として、以下の職種の職員を配置しています。
主な職員の配置状況
短期入所生活介護
職種 | 短期入所生活介護 | |
---|---|---|
常勤換算 | 指定基準 | |
1.事業所長(管理者) | (1名) | (1名) |
2.介護職員 | 6名以上 | 6名 |
3.生活相談員 | 1名 | 1名 |
4.看護職員 | 1名 | 1名 |
5.機能訓練指導員 | 1名 | (1名) |
7.医師 | ※2名 | ※1名 |
8.管理栄養士 | 1名 | (1名) |
( )は兼務
常勤換算とは 職員それぞれの週あたり勤務数の総数を当施設における常勤職員の所定勤務時間数(例:週37.5時間)で除した数です。 |
配置職員の職種
職種 | 内容 |
---|---|
介護職員 | ご利用者の日常生活上の介護並びに健康保持のための相談・助言等を行います。 ○短期入所生活介護 3名の利用者に対し1名の看護・介護職員を配置しています。 |
生活相談員 | ご利用者の日常生活上の相談に応じ、適宜生活支援を行います。 ○短期入所生活介護 1名の生活相談員を配置しています。 |
看護職員 | 主にご利用者の健康管理や療養上の世話を行いますが、日常生活上の介助等も行います。 ○短期入所生活介護 1名の看護職員を配置しています。 |
機能訓練指導員 | ご利用者の機能訓練を担当します。 ○短期入所生活介護 1名の機能訓練指導員を配置しています。 |
医師 | ○短期入所生活介護 ご利用者に対して健康管理及び療養上の指導を行います。 |
- 約款(PDF : 182.6 KB)
- 重要事項説明書(PDF : 549.58 KB)
- 料金表(PDF : 344.87 KB)
- 日常生活他承諾書(PDF : 119.5 KB)
- hitomeku個人情報同意書(PDF : 132.75 KB)
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。
パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。