家族の心とまなざしで迎える
兵庫県淡路島の最北端、世界一のつり橋、明石海峡大橋のたもと、周囲を美しい海と四季の花々や緑に囲まれた静かな環境にあります。事業として、特別養護老人ホーム(定員60名)、短期入所生活介護(定員12名)、通所介護(定員30名)を展開し、『家族の心とまなざしで迎える』を施設理念に、明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家族との結びつきを尊重した運営を行っています。また、地域を支える役割を担う施設として、関係する事業所との密接な連携に努めています。
所在地 | 〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋3373 | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 0799-72-2938 | FAX | 0799-72-2986 |
開設日 | 1999年4月 | 定員・定床数 | 60名+17名 |
施設種別 |
| ホームページ | こちらをご覧ください |
より大きな地図で 淡路栄光園 を表示
利用者の日中のレクリエーション活動に力を入れています
食事、排泄、入浴以外の時間を有意義に過ごして頂くために、体操や言葉遊び、ボール遊び、園芸、手芸、料理等、利用者の身体状況に合わせたレクリエーションメニューや個別の対応を検討し、さまざまなレクリエーション活動を提供しています。
利用者の身体機能維持を目指して、生活リハビリに取り組んでいます
聖隷淡路病院の理学療法士、作業療法士にアドバイスを頂きながら、日々ケアの見直しをしています。また、食前の嚥下体操や口腔ケア、食事摂取の評価等を行いながら、経口摂取、嚥下機能の維持についても取り組んでいます。
地域ニーズに応える柔軟な受け入れ体制を整え、在宅生活を支える役割を担っています
この地域は、独居や老老介護で在宅生活を続けている方々が大勢います。また、認知症の進行により、在宅生活が困難になりつつある方もいます。本人の健康維持や支える家族の休息、介護支援を行うことで、在宅生活が続けられるという一翼を我々が担っていると認識し、困難なケースであってもできる限りの受け入れ体制を整えています。本人の「自分の家で暮らしたい」という願いが続くよう、努力し続けていきます。