グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




宝塚栄光園

特別養護老人ホーム

0797-71-1151

0797-77-3072

施設ホームページはこちら

施設理念「自分にしてもらいたいと望む通り、
人にもそのようにしなさい」

1979年、宝塚の地に関西地区における聖隷の最初の事業として始まりました。以来、私たちは、それぞれのケアにおける、ひとり一人の「気づき」の中で、必要とされる生活支援サービスを、エビデンスに基づき実践してきました。それらは、利用者の笑顔を生み出し、私たちは、その笑顔に生かされて、さらに幸福・願いを実現していく取り組みを続けてこれたと思います。これからも、地域のセーフティネットとして、いつでも宝塚栄光園を利用していただけるように、創造性のあるあきらめない実践ができる施設を目指します。


基本情報

所在地〒665-0025 兵庫県宝塚市ゆずり葉台3-1-2
電話番号0797-71-1151FAX0797-77-3072
開設日 1979年4月
定員・定床数70名+15名
施設種別
  • 特別養護老人ホーム
  • 老人短期入所事業
ホームページこちらをご覧ください

建物外観(現在)。1995年~2002年、南北に建物を増設しました。4人居室15、2人居室3、個室19の従来型施設です。

建物外観(開設時)。当時は南棟がなく欧風の出窓が目立つおしゃれな外観でした。

アクセスマップ


より大きな地図で 宝塚栄光園 を表示

施設の特徴

施設のアイドル犬 ムック

園のマスコットとして利用者、家族、職員、来訪者に癒しを与えてくれる自称セラピー犬です。初めての人にも吠えることなく、静かに足元によってきます。おやつと散歩が大好きです。

井戸端創作

桜の開花風景をはり絵で表現しています。

施設での生活の一コマです。利用者に施設内の季節感を演出する壁飾りを制作していただいています。思い出話に花を咲かせながら、穏やかな雰囲気に包まれて、まったりとした時が流れていきます。

やわらか食

左前 赤飯、煮魚、卵焼き、
お吸い物、左後 ほうれん草のお浸し、
すいか、高野豆腐煮付

最後のワンスプーンまで口から食べていただきたい。嚥下や咀嚼の困難な利用者にも彩りの良い、見た目にもおいしそうな食事を食べてもらいたい。そうした願いに応えるために、やわらか食の提供に力を入れています。

Copyright (C) Seirei Social Welfare Community.
All Rights Reserved.