入院時の手続きについて
入院中資格の変更があった場合は、その都度入院受付にご提示ください。
入院手続きについて
1.入院手続きは1階入院受付で行います
入院当日の受付は正面玄関を入り、右手前方にあります入院受付にておこないます。
また、入院受付は入院が必要となった方のご案内窓口です。入院手続きの方法、入院生活に関することなど、お知りになりたいことは遠慮なくおたずねください。
また、入院受付は入院が必要となった方のご案内窓口です。入院手続きの方法、入院生活に関することなど、お知りになりたいことは遠慮なくおたずねください。

当日の持ち物
- 診察券
- 筆記用具
- マイナ保険証または資格確認書
- 服用中の薬
- 医療受給者証
- 洗面用具
- 下着・肌着
- コップ(割れにくいもの)
- くつ(履き慣れた靴・必要時スリッパ)
- ティッシュ
- 箸・スプーン
- タオル(バスタオル・フェイスタオル)
- 衣類
CSセット
入院中に必要となる衣類・タオル類・日用品を、洗濯付きの日額定額制のレンタルにてご利用いただくサービスです。CSセットの内容、金額、申込方法等につきましては、入院前に、入院受付フロアの担当スタッフより、ご説明させていただきます。オムツを利用される方は、紙おむつプランのお申し込みができますので、入院受付もしくは病棟にてご相談ください。
※赤字の項目は、CSセットにてご用意しております。
