
私たちと一緒に
働きませんか?
Join our team
【奈良ニッセイエデンの園】人生会議手帳の取り組み




施設:奈良ニッセイエデンの園
日付:2023年09月13日
厚生労働省が普及・啓発を進めるACP(アドバンス・ケア・プランニング)とは、もしものときのために、自分が望む医療やケアについて前もって考え、家族等や医療・ケアチームと繰り返し話し合い、共有する取り組みの事です。当施設でも2年前よりACP(=愛称:人生会議)に取り組んでまいりましたが、更なるご理解を深めるために「人生会議手帳」を作成し全ご入居者にお配りさせていただきました。
今後はこの手帳を使いながらご入居者の「思い」や「望み、願い」に添ったケアを実践できるよう努力してまいります。
「終わりよければすべてよし」これは聖隷福祉事業団の創始者である長谷川 保氏の言葉です。ご入居からその人らしい最後を迎えていただくその日まで、私たちにどんな事ができるのか、ご入居者の言葉を大事にしながら実践してまいります。