2007年4月に開設したナルド工房は、「将来就職したい」「復職したい」「働き続けたい」と考えている利用者に対して、就職する上で必要な知識・技能・社会人としてのマナー等の習得を目的にサービスを提供する就労支援施設です。
また、就職後も相談や企業との調整等のアフターフォローも行います。
「就労移行支援」「就労継続支援B型」「就労定着支援」の3つのサービスを提供しています。
また、就職後も相談や企業との調整等のアフターフォローも行います。
「就労移行支援」「就労継続支援B型」「就労定着支援」の3つのサービスを提供しています。
就労移行支援
一般就労を目指した支援を行います。施設内、施設外での生産活動を通じ就職を目指します。週に1度“就労グループワーク”を実施し仲間と一緒に就職に必要な知識や社会人マナーを学びます。
就労継続支援B型
年齢や就労経験、能力面で一般就労が困難な方が働く場として作業を通じて自己実現を目指します。
就労定着支援事業
障害のある方の就労に伴う生活面の課題に対応できるように企業や関係機関等との連絡調整やそれに伴う課題解決に向けて必要な支援を一定の期間にわたり行い職場定着を目指します。
ご相談受付時間 | 8時30分~17時00分(土日祝日は除く) |
---|---|
お問い合わせ先 | 053-414-3010 |