保育園が入っているビルの地下に《すくすくルーム》があります。毎週水曜日・木曜日の設定日にそのお部屋を~室内開放~として開放しています。室内には0~3歳頃のお子さんの発達に合わせた玩具を沢山取り揃えています。親子で一緒に、楽しく遊んで頂く場所となれば幸いです。是非ご利用下さいね。
*利用には毎週の予約が必要となります。(お電話・保育園窓口・すくすく参加時に担当へ、のいずれかの方法で予約をお願いします。)
♬室内の様子、玩具を写真にて紹介しますので、ご参考までに♬
*利用には毎週の予約が必要となります。(お電話・保育園窓口・すくすく参加時に担当へ、のいずれかの方法で予約をお願いします。)
♬室内の様子、玩具を写真にて紹介しますので、ご参考までに♬
動物のフィギュアと木の車が人気で、よく遊ばれています。
にじのおうちに人形を入れておうちごっこを楽しまれています。
色々な種類のパズルを用意しています。発達に合わせて楽しめますよ。
大人気のままごとコーナーです♪
絵本も沢山ありますよ♪
季節に合わせた絵本もあるので、毎月楽しんで頂けます。電車好きのお子さんに人気の絵本を一部紹介します。
季節に合わせた絵本もあるので、毎月楽しんで頂けます。電車好きのお子さんに人気の絵本を一部紹介します。
身体を動かして遊びたい時は、運動スペースもあります。木のトンネルは0歳からでも楽しめます。
当園は3歳児までの保育園の為、小さいお子さんにぴったりの園庭です♪毎週月曜日・火曜日(火曜日は不定期)に開放しています。
砂場遊び、小山を登る遊び、滑り台、お店やさんごっこなど、色々な遊びを楽しめますよ。探索活動がメインの1歳児さんなら、園庭内を歩くことで、十分な遊びとなります。周りが柵で囲われているので、安心して遊べます。是非、親子での遊びの場にご活用下さい♪
*予約は必要ありませんが、記入をして頂く用紙がありますので、保育園事務所前のインターホンにて、園庭開放に参加の旨をお知らせください。(開放のない日もありますので、毎月発行の『ぶどうの木』にてご確認ください。)2025.4
砂場遊び、小山を登る遊び、滑り台、お店やさんごっこなど、色々な遊びを楽しめますよ。探索活動がメインの1歳児さんなら、園庭内を歩くことで、十分な遊びとなります。周りが柵で囲われているので、安心して遊べます。是非、親子での遊びの場にご活用下さい♪
*予約は必要ありませんが、記入をして頂く用紙がありますので、保育園事務所前のインターホンにて、園庭開放に参加の旨をお知らせください。(開放のない日もありますので、毎月発行の『ぶどうの木』にてご確認ください。)2025.4
砂場遊びも人気です。消毒をしている砂なので安心して遊べます。
春には桜が咲くので、お花見も楽しめます♪
お店屋さんの小屋ではいらっしゃいませ~の声が聞こえてきます
小さなお子さんも繰り返し楽しんで滑られています♪