グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 子育て支援  > 行事予定

行事予定

お知らせ

【本日の水遊び】
気温が高く、熱中症の危険があるため、本日の水遊びは中止とさせていただきます。

【7、8月のおひさまの利用について】
<常設開放 聖隷こども園わかば>8月14・15日はお休みとなります。
・幼稚園児の利用ができますが、水遊びについては未就園児と限らせて頂きます。
・園庭開放をおこなっています。どなたでも利用できます。
<出張ひろば 追分集会場>8月4・11日はお休みとなります。
・幼稚園児の利用はできません。ただし、未就園児とご兄弟の幼稚園児の方は利用ができます。
<水あそびをするにあたって>
・参加される方は、こちらで体調等を把握させていただきます。必ずご自宅で検温をし、体調が良いことを確認の上ご参加下さい。
・咳、鼻水、嘔吐、下痢などの風邪症状が見られる方、
発熱後、解熱し24時間が経過していない方は、参加できませんのでご承知ください。
・水いぼがある方は、ラッシュガードを着たりガーゼで覆うなどして参加お願いします。
*持ち物:水遊び用パンツや水着。タオル。

支援ひろば開放日

月・火・水・木曜日10時00分~15時00分

園舎2階支援ひろばを開放しています。
園内駐車場東側にある外階段から2階へ上がって下さい。

園庭開放

園庭で遊びたい方はスタッフまでお声かけください。

★園の行事でお休みしている日もあります。利用する前に確認して下さい。

出張ひろば

支援ひろば「おひさま」は今年度より毎週金曜日初生町追分集会場で出張ひろばを開催します。
玩具で親子で一緒にあそんだり、保育士による手遊び、絵本の読み聞かせ、育児相談などおこなっていきます。また集会場の隣には公園もあり、地域の子育て中の親子が気軽にあそびに来れる場所になれればと考えています。是非あそびに来て下さいね。
開放日金曜日(都合により変更することもあります)
場所初生追分集会場
開放時間10時00分~15時00分

妊婦さん集まれ・すくすくあかちゃん

妊婦さんそしてあかちゃんとお家の方の集まりです。助産師による個別育児相談をおこなっています。また保育士からこども園でおこなっている触れ合いあそび、手あそび、おすすめ絵本の紹介もしています。おかあさん同士の友だち作りの場にもなっていますよ。楽しい時間を一緒に過ごしましょう。
これから赤ちゃんを出産される妊婦さん一緒に参加しませんか。こども園の様子を見たり、先輩ママから話を聞いたりし出産、これからの育児について不安なことなど一緒にお話ししましょう。

おひさま おたより

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。
パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。